[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2018/06/05(火)02:55:01.61 ID:+Z4Yzxj1(1) AAS
可能だから頑張ってね
80: 2018/06/11(月)22:35:56.61 ID:RWdFNSDF(2/2) AAS
文字化けしたorz
15分から30分程度の短編作品が多いイメージ。
248(1): 2018/10/16(火)18:03:00.61 ID:YObLM/xi(1) AAS
詳しく知らんけどcsvの中身もテキストじゃないの?
フォーマットに沿って書き出し読み込みすれば、
ウディタのテキスト操作で実装できるんじゃないかな
271: ケモプレ制作委員会 2018/11/12(月)19:11:16.61 ID:KPm9EUe2(1) AAS
ファイル選択コモン作ってみた。
創作性が充分じゃないと著作権発生しないから、著作権は放棄。
コモン素材のみ
外部リンク[html]:silversecond.com
オリジナルBGM付きのサンプルゲーム
外部リンク:www.freem.ne.jp
基本システムのUI私は好きだけど、デフォルトに近いの嫌という人も結構多いよね。
省2
393(1): 2019/01/19(土)06:44:12.61 ID:SmA3YUdP(1) AAS
DL必要なPCゲーとか先が見えないからスマホゲー作れるツクールに移行したわ
やっぱPCゲーはDL数昔と比べて目に見えて落ちてる
PC雑誌も廃刊ばかりだしなぁ
436: 2019/01/21(月)15:32:11.61 ID:36bdYa95(1) AAS
実際に自分でやってみないとわからんわな
労力以前の基礎投資だわ
513: 2019/03/02(土)09:20:19.61 ID:OEbl9vvB(1/2) AAS
>>512
それにウディタでコモン作れるだけのスキルが身に付くと
プログラミングを勉強するときにめちゃめちゃ楽になるから、決して無駄にはならんぞ
809(1): 2019/05/17(金)13:48:21.61 ID:UuV158Fw(1/2) AAS
基本システムならターン終了時処理で
味方に戦闘不能者がいるかで条件分岐すれば
割と簡単にできる気がする
任意で入れ替えしたいなら手間は手間だけど
そういうコモンも公式に上がってたと思う
831(1): 2019/05/20(月)13:34:00.61 ID:cotRZxCt(1) AAS
ウディタ学会らしいよ?
130行のコモン一個で動くレースゲー的表現を見て俺はそっとウインドウを閉じた
864: 2019/05/22(水)12:48:50.61 ID:Nxgey/zQ(2/2) AAS
あとは仲間キャラが固定じゃない場合に
仲間を混ぜて会話のドッジボールする場合もコモンとDBの形を取るべきかなあ
まあこれはそもそも面倒くさいのでやるかどうか自体考え物だけども
872: 2019/05/22(水)19:37:15.61 ID:xSdmMbo/(3/3) AAS
こういうタイプはどうせ消える消える詐欺だから気にせんでよし
881: 2019/05/23(木)21:37:59.61 ID:+7+gsTCb(2/2) AAS
>>878
あーそういう使い方もあるか!盲点だった
ピクチャの切替の処理でそういう並列の使い方はしたことあるな
あとでそうした事を忘れてる事あるけども
938: 2019/06/08(土)04:16:14.61 ID:SyJFKuYm(1/2) AAS
質問だけど
CDBで一時的に使う(毎回初期化して使う)タイプをセーブでそこだけ飛ばす方法ってある?
重いから簡単に軽くできればいいんだけど
987: 2019/06/11(火)19:53:38.61 ID:E+fe/9ca(1) AAS
装備関係の処理なんかは割と「何だこりゃっ」てなるなあ
戦闘はまだ分かりやすいが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s