[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2018/06/06(水)18:57:05.46 ID:jTghEHdV(1) AAS
一時変数はだいたいDBから引っ張ってきた値を条件分岐にかけるときに使ってた
条件分岐の可変DBの参照先指定に1600000とか使えたら良かったんだけど
45: 2018/06/06(水)21:46:47.46 ID:GyRyA7cA(4/4) AAS
>>42
見てきたわ。すまん、セーブデータには関係なかった。
関係すんのはメモリの使用量だわ
174(1): 2018/08/30(木)12:35:39.46 ID:5NGFBbZ2(1) AAS
2.10時代からその仕様だった記憶あるけど
434: 2019/01/21(月)13:34:00.46 ID:/QDlUWsG(1) AAS
面白いのを作れるかどうかということを抜きにすれば、アクションゲームの方が実装は楽
RPGはデータベースを作るのがかなりダルい
ただしウディタはその辺の面倒な機能が標準でついているから、RPGの方が作るのは楽
523(4): 2019/03/04(月)03:53:03.46 ID:R95FrH1N(1) AAS
>>521>>522
Java使えてJava scriptも使える奴なんていくらでもいるんだけど、そこの違いでマウントするニワカよくいるわw
このスレ、オブジェクト思考や物理演算がわかってないニワカもいたけど次はJava scriptとの違いか?誰でも知ってますよw
572: 2019/03/09(土)00:12:42.46 ID:gX479eaj(1/2) AAS
客観的に見てどっちもどっち
JavaScriptを間違えたのも問題だし
それをドヤって指摘してる方も小っちゃいし
最大のアホさはその後もぐじぐじとマウント取り合ってる所
712(1): ケモプレ制作委員会 2019/04/06(土)17:49:57.46 ID:ywNLZMVV(1/2) AAS
>>711
ありがとう。
確かに誤字をするのと何らかの理念に反することをしたのだと、違うよね。
アップデート機能までなら前に実装したことがあって、
その時もテストプレイ前にシフトJISにし忘れたりしたから、気を付ける。
>>705 >>711
ありがとう。
省11
847: 2019/05/21(火)15:14:44.46 ID:dp8AfckH(1) AAS
残業や休日出勤したほうが効率いいって考える奴マジでいるんだな
853: ケモプレ制作委員会 2019/05/21(火)23:01:09.46 ID:8XBC6Ty9(4/4) AAS
つい自分の合作コモン見てもらいたくて、合作コモン紹介しちゃったけど、
質問者の立場になって考えるなら、Lucifaさんのコモンを参考にするのが
わかりやすいかも。
871: ケモプレ制作委員会 2019/05/22(水)19:05:14.46 ID:xTmRFa/a(2/2) AAS
いい機会だから言うけど、
私は変態だなは褒め言葉や冗談として受け取ってたし、
マウントとるのを演じる人とは思ったけど、マウントとる人とは思ってないから
869に対して自己評価が低いとは思ってないっていうのは伝えておく。
かばい過ぎたらそれはそれで荒れそうだったしで、
あんまり巧い治め方ができなかった。
852の内容が不快な言い回しになってたら御免。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s