[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/07(木) 23:48:10.30 ID:SjtrDI6B フルスクリーンで画像が荒くなるのは仕方ないことなのかな まあ自作のじゃなくてフリー素材だから解像度に意見するなんておこがましいこと出来ないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/60
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/17(日) 12:21:24.30 ID:m2QlKwp5 そこまでは作れたとして桃鉄みたいに 分岐沢山でサイコロ5個とか振れる場合 初心者なら最適物件探すAIで躓くので問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/104
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/08(日) 14:51:29.30 ID:BdHxK4Km 言っとくが無料スマホゲーは無料じゃないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/133
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/30(日) 21:40:56.30 ID:fcM1jmG3 >>884 弾幕STGで何千何万発とかじゃないかぎり10年前のセレロンでも余裕じゃね?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/335
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/03(木) 23:24:28.30 ID:+/pfbDIN 低解像度自体は好みだけど、サイズ自体が16原寸とかだとそもそも何書いてるか見えないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/341
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/29(火) 13:43:06.30 ID:g5aSZaC8 >460 ありがとうございます システムデータベースに登録するのが必須みたいですね やってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/461
483: 名前は開発中のものです。 [] 2019/02/19(火) 19:37:44.30 ID:MLekTOR0 けもぷれさん実験ありがとう メニュー画面で大量に画像使ってるから聞いてみた 低スペックの環境だとフレームレートがかなり下がったらしくて 文字通り出しっぱなしにしないとだめなんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/483
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/01(金) 11:18:00.30 ID:3RNafCe4 マジレスすると今時そんな真面目なシリアス受けない ふざけにふざけたギャグ展開でいいんだよ兄貴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/500
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/02(土) 08:56:59.30 ID:/6QycOuv タイルマップあるエンジンならウディタと変わりないのではないのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/511
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/07(木) 01:14:55.30 ID:/3T27gFV 聞き飽きたのは当然だし(言うのも飽きてるしw) JSとJava両方の開発元が提携してたせいでこんな罪なネーミングに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/555
624: ケモプレ制作委員会 [sage] 2019/03/25(月) 18:41:00.30 ID:7VClhHfg 面白いことが分かったんだけど、 シードが10で最小値が1の時、最大値が値が1〜6の時は、 この算出方法がぴったり成り立っていたんだけど、 7辺りから計算式とは違う値が算出されることが分かった。 内部的には条件分岐で複数の乱数生成の計算式を使い分けているのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/624
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/02(火) 21:33:48.30 ID:EJFR8G5g そういやシルフドラグーンゼロで、ステージの管理にスクリプトというかDSLのようなものが使われてた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/668
746: ケモプレ制作委員会 [sage] 2019/05/07(火) 17:09:31.30 ID:avrKk3Qq >>745 実際、改造した方が楽な人もいれば、一から作った方が楽な人もいるし、 今の流れは一から作った方が楽な人が共感しあったというだけで そこまでネガティブな意味合いはないと思う。 でも、絵についての話題でそういう風潮が現れた流れもあったような気はするけど…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/746
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/15(水) 18:57:44.30 ID:OeuworFe 公式の公開コモンを使っているうちに要求が肥大していった結果 自分でいじくったり参考にして自作したりするようになったので 「改造したり自作したりはしたくないけど、なんか使っていると 自然に改造したり自作したりするようになる」のが公開コモンと 私は思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/787
821: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/18(土) 10:41:48.30 ID:Ls5bSAr3 仲間追加削除って戦闘中にも使えた記憶がある、あれターン終了時とかに使えばいいんじゃね? 基本システムで一時データベース書き換える改造はオススメしない、仕様に沿って新たに追加していく方針がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/821
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/07(金) 12:03:37.30 ID:4fMoRiAO 車輪の再発明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/931
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/07(金) 21:21:45.30 ID:0NZfoM13 UE4とかに比べたら…とはちょっとだけ思うがウディタも立派なゲームエンジンよ スマホ対応とかネット対戦系の機能実装したら本当に神ツールだけど 今のウディタも充分自分で楽しんで作れるので重宝ですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/934
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s