[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227
(2): 2018/10/09(火)02:17:53.28 ID:iOvVN1xZ(2/4) AAS
単純に速度が1px/Fだと遅すぎるから現実的じゃない

移動というのが主人公の移動ではなくて、RTSでの駒の移動とか言うなら分かるけど
228: 2018/10/09(火)02:34:16.28 ID:qOEY9BKZ(2/6) AAS
1px/Fにするという前提が間違ってる
好きな速度にすればいい
>移動というのが主人公の移動ではなくて
"主人公というウディタの機能"は使わない前提だよ
>>215からの流れだからピクチャ使用
416: 2019/01/20(日)17:52:38.28 ID:8ndg2+8R(2/3) AAS
ウディタの選択肢は使い勝手が悪いので自作選択肢推奨

CDBを使って項目に[文字列]と[変数]を作る
[文字列]を表示して選択後[変数]の条件分岐を実効する
使う前はCDB初期化も忘れずに

これはこれで面倒だけど[データ番号]を返す処理モードも
作れば通常の選択肢としての使い勝手も悪くないはず
429
(1): 2019/01/21(月)04:05:49.28 ID:XGMHGmqL(1/2) AAS
単にジャンプとか当たり判定のことじゃね? 樽投げの放物線運動も物理演算ではあるし
物理演算って言うと綿密な数値計算を含むイメージがあるから、その言葉選びはどうかと思わんでもないけど
まあ言いたいことは分かる
538
(1): 2019/03/05(火)07:45:48.28 ID:1TLw6EGo(1) AAS
例えるならインドとインドネシアぐらいの違いだがそこはいいか
この手のやつはゲ制界隈に昔からいるけどまともなゲームを作れたためしがない
自分がやってることを他人に擦り付けるし>>535を見ての通りろくな人間じゃない
753: 2019/05/08(水)23:02:10.28 ID:ics0wDUc(1) AAS
メッセージウィンドウを新規表示する際に初期化されるからやろ
793: 2019/05/16(木)01:06:08.28 ID:K7KJEIEh(1/2) AAS
疑似3Dはこれしか知らんわ
この人技術力高すぎ
動画リンク[ニコニコ動画]
826: 2019/05/19(日)15:33:37.28 ID:gib8AMeg(2/2) AAS
言われてみればアレってマップ周りくらいしか変更ないな
もしかして基本システムである必要すらないのかもしれない
試してみよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s