[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218(1): 2018/10/08(月)22:38:28.27 ID:DOq12Mto(2/2) AAS
いや自機だけピクチャならマップとイベントの当たり判定は楽だからそうでもない
角でのズレ判定とかやり出すとちょっとアレだけど
242: 2018/10/13(土)19:06:31.27 ID:uCnreKCa(2/2) AAS
ある程度イラスト描ける人にドット無視して30ピクセルくらいでペイントツール使って描いてって頼めば描けるものをドット絵とは思ってなかったわ
剣もあの下絵から途中段階でのグラデ処理されてるのか意味不明だし
3枚目の人なんてデザインはともかく縮小しただけですやんw
362: 351 2019/01/14(月)17:17:23.27 ID:XGI6p9g8(6/7) AAS
googleでやってみましたが、フォルダもファイルも「ない」ことにされているようです
仕方がないので、XPのノートで手打ちでコピーしています(泣)
540: 2019/03/05(火)08:15:11.27 ID:T57pGZoo(1/2) AAS
誤字警察とか言っちゃうアスペの方がスレチって思う
751: ケモプレ制作委員会 2019/05/08(水)11:00:03.27 ID:Uszg058P(2/2) AAS
>>750
私の環境では基本システム2いれてても
ウェイト入れなくても変えることができているし、
ウェイト入れて動いたってことは、
他の並列処理のイベントが動いているのかな?
もしかして、基本システム1使ってたりする?
874: 2019/05/22(水)22:38:33.27 ID:tMqM2P3p(1) AAS
立つ鳥跡を濁さずという言葉があってですね
884(1): 2019/05/25(土)14:16:47.27 ID:HgOmi3Zl(1) AAS
基本的には「動けばいい」だけど、俺なら機能別に細かく分ける
その方が不具合が起きにくいし、起きても対処(特定)しやすいから
コモンイベントの数が増えるのがデメリットと言えるかもだけど
基本的に名前呼び出しだし、数が多くても別に困らないと思う
903: 2019/05/30(木)14:09:01.27 ID:X2OSYEBx(1) AAS
変数あったのですね!ありがとう
923: 2019/06/06(木)08:58:07.27 ID:9MWBF1ZN(1) AAS
ゲスパーは下衆の勘繰りのことであってguess+ESPerではないかと思うぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s