[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2018/06/06(水)00:22:22.04 ID:GyRyA7cA(1/4) AAS
>>26
そもそもDB操作で変数の指定をするときに[数][文]ってタグが振ってある
変数呼び出し値を使わない限り、変数操作や文字列操作以外で対象の種別の変数を呼び出す手段が無いから説明する必要がない
ガチ初心者の場合、そもそも変数と文字列変数が違うってことから説明しないと分からないんじゃね
69: 2018/06/10(日)10:26:07.04 ID:odgG9EJo(1/2) AAS
システム系のデータは基本的にコモン内でわかりやすく書いておくだけ
DB用意してもせいぜい1タイプでごった煮で済ませる
DB使うのは主に初期値を頻繁に調整するゲームバランス系のパラメータかな
194: 2018/09/22(土)21:12:09.04 ID:7JxmCMd1(1/2) AAS
例えばだけどエネミーデータをNo50までいれてたセーブデータがあって、バージョンアップでNo60までエネミーデータが追加された場合、セーブデータをそのまま移すとNo51以降が呼び出せなくなるのは仕様ですか?
解決策などがアレば教えてもらえるとありがたいです
230(1): 2018/10/09(火)02:52:02.04 ID:qOEY9BKZ(3/6) AAS
いや別に俺熟練者じゃないし100%正しいこと言ってるつもりもないしさ
全然違うこと言ってるのかも知れんし
単純にどういうこと?って思うから普通に解説欲しい
トップビューって限定してるってことはそこに理由があるのかなって思ったけど
310(1): 2018/12/14(金)10:26:08.04 ID:pAgcjzMU(1) AAS
Twitterリンク:WO_LF
フリカツを連想してしまいました
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
413: 2019/01/20(日)16:35:59.04 ID:8ndg2+8R(1/3) AAS
ダメージ判定等の更新タイミングに表示更新する方が軽くなる
ただアクションゲーム等で更新にアニメーション等の演出がある場合は
並列にしないとボタン入力等に対応できないので並列を使うしかない
その場合並列実効(常時)では無く並列実効で条件で通常変数を設定
更新タイミングで通常変数を変化させ表示更新する
これならアニメーションとキー操作同時にでるし軽くなる
例えば通常変数に[HP]を作って起動条件にして
省2
463(1): ケモプレ制作委員会 2019/01/29(火)16:23:09.04 ID:RYaVzzfG(2/3) AAS
ウディタ公式サイトのコモンイベント集にいろどるフォントというコモンイベントがあるよ。
それを使ってみる方法もあるし、他にも特殊文字\i[番号]や\img[番号]を使って文字列として
予め作って置いた文字画像を表示する方法もあったりする。
563(1): 2019/03/08(金)14:55:00.04 ID:qs033TK0(1) AAS
ウルファールがガチムチふさふさマズル付きの雄狼に変身する夢みた。
705(1): 2019/04/05(金)21:43:11.04 ID:ma7VCL/5(1) AAS
>>702
優しいケモさんに言うだが、
話がおかしいやつとそれに構うやつには、放置一択だぞ
精神がすり減るだけで、構うだけ無駄
最初にネット通信について話した俺だけど、やっと社会人になってとても忙しくて返信出来なかった。今も電車から返している、すまぬ。
別の人が言っているやつがいるけど、ウディタの通信機能なら、urlにデータを載せるget通信が出来るけど、phpとか使えないときついね。
記事にしている人いるけど、アプデ機能みたいに、ただデータを貰ってくるなら、普通にurlを書くだけできるけど
省1
829: 2019/05/20(月)12:05:58.04 ID:e/6f4Iyq(1/2) AAS
なんで突然3Dの話しだしたのかと思ったら学会やってたのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s