[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2018/06/07(木)11:10:08.03 ID:FMlhDIiO(1) AAS
>>47
いや、検索をやるにしてもまずcself一覧見てからだからそこで大体の理解が終わったら楽だよねって話なんだけど
よほどの規模じゃない限りスクロールの手間 < 検索の手間だしな

>>48
内部実装が使う側から隠ぺいされてるライブラリはいいんだけどさぁ、基本システムはそうじゃないよね
というかループに使われるのが暗黙的な了解であるiやjとtempを同列視したらアカン

基本システムなんていじるのも解読するのも非効率っていうのは同意 そこはね……
95: 2018/06/16(土)22:27:20.03 ID:msY7M8gr(1) AAS
最初に皆答えてる
簡単だけどその質問するタイプにはきっと無理だし
一週間たってもウディタに触ってないなら確実に無理です
99: 2018/06/17(日)00:24:36.03 ID:+R4tSS/l(1) AAS
ここが質問スレだゾ
171: 2018/08/29(水)23:41:35.03 ID:muA3WKxg(1) AAS
moonは3Dと言っていいのか微妙なところではあるけれど
あれ再現するなら2D的な技法の方が適しているし
241: 2018/10/13(土)13:34:28.03 ID:QjT/wvAo(1) AAS
どういう根拠で物理的に無理とまでいうのか分からない
娘の過去絵見たら普通に絵描ける人だし、アイテム1個で下絵無しなんか珍しいことじゃないし、30分は確かに早いけど普物理的に無理というほど有り得んクオリティと早さではない

ただこれは全部を1ドットずつは打ってないなと思うし、ツイート見るとグラデや図形機能使ってるって書いてた
そこで時間短縮とアンチ多用によるぱっと見のクオリティの高さに繋がってる
剣の方も見たけど、グラデはともかく、ドットもアンチも整頓されてなくて汚いからドット絵としてだけの評価なら酷いと思う

でもドット絵かどうかってこだわりないみたいだし、アイテム絵としては普通にクオリティ高い
365: 2019/01/14(月)17:33:39.03 ID:7mgynlIi(1) AAS
隠しフォルダだったらアクセス自体は出来るはずだし違うか
708: 2019/04/06(土)06:52:49.03 ID:kfctITKd(1) AAS
それと間違いを指摘してるのに俺が悪者みたいになって許せねぇ
なんとか自分が正しいって精神勝利してやる

みたいなやつも多すぎて
最高に、クソスレ。
終わらないんだよなぁ…
742: ケモプレ制作委員会 2019/05/06(月)08:30:57.03 ID:mfbRDkWD(1) AAS
私は、最近は素材ばっかりでLucifaさんの3Dダンジョンコモンを
マップイベントにも対応して、マップイベントを動かせるようにして、
かつすべての画面サイズに対応させたコモン配布したりしてる。
それをPLICYに対応させたバージョンもPLICYに出してる。
外部リンク:www.freem.ne.jp

全部自作する方が楽な人と素材改変した方が楽な人がいるよね。
935: 2019/06/08(土)00:37:25.03 ID:fc2DshOW(1) AAS
ウディタもゲームエンジンだよ
UnityやGameMaker触ってたけどRPG作る場合データベース管理やメッセージウィンドウとか基礎的なシステムを一から作るのが面倒で最近ウディタ触り始めた
アクションとかなら物理演算使えるしあっちの方が楽だけど
ただ現代的なオブジェクト指向の開発ができないのがつらい…
985: 2019/06/10(月)21:25:35.03 ID:ypPYbmkY(1) AAS
>>981

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s