[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525851927/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/20(月) 08:59:08.14 ID:zpKmJd3S >>759 あれはUnityでゲーム作ってたらUnity社が同じようなゲーム出してきたようなもんだから訴えられて当然 ゲームエンジン開発企業がゲームエンジン使って産業スパイやる可能性に対して警鐘を鳴らしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525851927/760
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/20(月) 13:39:48.72 ID:zpKmJd3S >>761 確かに差し止め命令の根拠としては著作権侵害だけども、PUBG側のChang Han Kim氏が訴訟に関して声明を出した際にしっかりゲームエンジン提供企業との関係については触れられている 以下の記事の後半を読んでみると良い https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170926-55073/ それにフォートナイトは当初は世界を救えモードがメインだったしE3 2017のトレイラーでもそのように発表されている 最初からバトルロイヤルモードがメインだったなら最高の発表の場であるE3で発表しない理由がない これが「フォートナイトはPUBGの成功を見てバトロワモードを急遽追加した」とされる理由。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525851927/763
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.598s*