[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2018/07/10(火)21:50:08.35 ID:0UWkXFjG(1) AAS
車のCGデータが綺麗だなーっとしか思わない動画
540: 2018/07/12(木)19:39:11.35 ID:lEqDMfqq(1) AAS
>>537
あれ?>>534は当人じゃないのかw

ハシゴ無くなった>>534涙目www
599: 2018/07/22(日)10:23:02.35 ID:IakKHxS0(1) AAS
怒首領蜂みたいなものが作れるって話に対してそんなもん1週間だろとかドヤ顔で言ってるからだろ。
みたいな、がどんだけの範囲を含むかもわからないのに。
とっとと怒首領蜂の超超絶劣化版なら1週間でなんとか作れますって釈明すればいいのに
608: 2018/07/24(火)16:59:13.35 ID:Ht99ygVy(1) AAS
基本処理をpythonで書いたブラウザゲー考えているんですけど,IronPython導入した状態でWebGLへのエクスポートってできるんでしょうか?Unityのjsへのクロスコンパイルってこれできるほど優秀なんですかね?
669: 2018/08/07(火)22:07:02.35 ID:72qGVYvR(1) AAS
ドンマイw
683: 2018/08/08(水)12:29:27.35 ID:s7qgVz19(1) AAS
えっ!ものすごい量の排便を?
800: 2018/09/01(土)21:37:07.35 ID:AQH1x3fn(2/3) AAS
エディタ画面を極力使わずゴリゴリ書いてもその結果をすぐに見れる点でUnityは優れてるから合わないと思ってもやってみればいいとか言っとけばいいんじゃね?
バカとかグチグチ言って他のツールがどうとか謎の必死さよ
そんなフラストレーション溜まるツールじゃないだろ?
922: 2018/09/04(火)20:47:44.35 ID:BnuV1b/V(1) AAS
やーしかし、いい感じのゲーム作るのほんと手間かかりそうだな。
自分はVRでのツール作りにUnity使ってるのでゲーム作りは門外漢だけどアセット作成やらなんやら膨大な手間がかかりそう。
992
(1): 弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/09/17(月)13:33:14.35 ID:2O9UGvWb(2/3) AAS
ついでにVisualStudioのコード補完も使えるので使ってね
画像リンク[png]:i.gyazo.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s