[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761(1): 2018/08/20(月)11:59:03.26 ID:VUjUBbgS(1) AAS
産業スパイの訴訟ではなく著作権侵害だし
そもそもFortniteは相当前から開発しててバトロワモードが多少似てるだけ
ゲーム内の一部機能のルールが似ているからって著作権侵害になるなんてありえないし販売差し止めなんて絶対にありえない
実際訴訟も取り下げてるしPUBG側がガイジだっただけ
773: 2018/08/28(火)08:41:34.26 ID:OH4kfEs3(1) AAS
それ、はっきりわかるわ
テスト書いた後にゲームシステム仕様変更が来るのが!
死亡フラグおつ
797: 2018/09/01(土)21:15:17.26 ID:5d5DghWD(1/5) AAS
Unityで詰んでるなら多分他のツールでも詰んでる可能性
930: 2018/09/05(水)03:09:02.26 ID:Bu1V3by6(1) AAS
UnityでTPSは英語の本であった気がする(うろ覚えだから追求しないで)
あと3D格闘ゲームプログラミングというDirectX本ならあるね
DirectXなら一応それぞれのジャンルに当たる3Dのサンプル付きの本はありそう
単純にUnityの歴史が浅いのと、儲けの観点で言えばもっと量産性の高いジャンルを作ってる人が多いんじゃないかな
作ってる人さえ一定数いればサンプルと雑な解説くらいはどこかに見つかるだろうし、そもそもが少ないんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s