[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2018/07/20(金)00:26:33.09 ID:vNOZ5v2x(1) AAS
>>555
ああーやっぱりそんな程度でしか考えてないんだw
バランスのとれた弾幕やら柔軟にゲーム難度を調整できるシステムとか良いから1週間で作ってみろよw
619: 2018/07/27(金)00:34:04.09 ID:TZw4RYn8(1) AAS
>>617
そう言ってどうせお前はアクエディ製、STGビルダー製以下の東○パクリシステムの龍○録コードそのままのゲームしか作れないんでしょ?
699: 2018/08/14(火)14:03:43.09 ID:/znoDGNR(1) AAS
unityにはUnityの良さがあるし
UnrealにゃUnrealお良さがある

小規模開発ならUnityでいいし
AAAタイトルつくりけりゃUnrealでいい

作りたいゲームと予算次第でどっちか選べばいい
824: 2018/09/02(日)12:55:10.09 ID:KTNS+aF2(2/5) AAS
馬鹿にするとかって話でもないような
Unity使うことにストレス感じるんだったら素直に他へ移住すればいいだけで、レスする先もさ

ただ、場違いなツール信者の布教ってのはウザイのは間違いない
827: 2018/09/02(日)13:01:45.09 ID:5tAQxykE(1) AAS
アセットおじさんレベルの勘違いした馬鹿が沢山いると言う事に驚くわw
853: 2018/09/02(日)17:57:57.09 ID:vpY+XVV3(1) AAS
はいキムチ
910: 2018/09/04(火)14:55:21.09 ID:pjmmoM8k(3/4) AAS
それを書いてくれたら
俺がお布施で同じ本を5冊買うから
出版社もウハウハで売れまくるという意味だが

世間的にはひよこ本とかいうのが読者層の厚さで売れるのだとわかってるよ
あのひよこ本というやつは毎年出して内容もスクリプトの説明もほとんどない
あれを作れたからといって何かを作れるようになることもない
極めて簡単で1日で読み終わるくらいのものですけど
975: 2018/09/07(金)12:33:56.09 ID:ysNP9SKr(1/2) AAS
それどんなソフトでも自己責任じゃ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s