[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
848: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/14(木) 20:30:53.37 ID:m3OGHNhU >>844 Unityでよめてるなら、Unity上でroot骨がひとつになっているか確認できるかと。 リグがroot骨扱いされてエラーが出るケースは何度か遭遇したことがある。 後は骨名が大文字小文字違いで重複しててエラーが出るとか。 目指す絵&スキルにもよるが、綺麗さは初期設定の差だけで、手を加えれば同じような見た目にはなる… と個人的には思う。 気に入った方で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/848
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/15(金) 09:33:41.07 ID:hd3PnGIN >>848 これは>>841への返信ですよね? unity上では問題なく1ルートの構造になってました。ボーン名も問題なし… しかし3dsmaxからfbx出力時にリグを選択から省いたらうまくいきました! ボーンの間に挟んで親子付けしてるリグがあったので無理だと思ってたのですが意外でした。 レンダリングのクオリティについては、まずunityでue4の初期設定レベルまでできるか試してみます。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s