[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2018/05/05(土)14:57:04.67 ID:8jvifRcT(1) AAS
FBX出力できりゃ上等だ何でもいいさ
53: 2018/05/09(水)02:33:16.67 ID:5n1//r7Q(1) AAS
右クリックを離したときに左クリックの連射を止めるイベントを発生させればいいだけ
218: 2018/06/10(日)12:19:59.67 ID:HnafJQiJ(1/2) AAS
プログラミングの知識しかない
360: 2018/07/10(火)09:46:04.67 ID:Rtpn2gCh(1) AAS
いまだに4.12使ってるというのは、専門学校か何か?
581: 2018/09/28(金)19:42:58.67 ID:1OnPKq9M(1) AAS
TwoBoneIKでフットIKをやりたいのですが、2点分からないことがあります。
・JointTargetLocationとはなんですか?
どの値を設定しても上手く行きません。立ちで大丈夫なように設定しても、走りでがに股になったり、膝が180度後ろに曲がったりします。
モーションによって可変にするんだと思いますが、どういう値を設定すればいいんですか?

・IKって常にONにしているものですか?
エフェクターに0を入れても、元のモーションにはなりません。だらーんとした結果になります。
段差がある時のみにonにするような気がするんですが、on/offってどうやって切り替えるんですか?
省1
594
(1): 2018/10/07(日)14:19:12.67 ID:2e/rawol(1) AAS
Sketchup2018にDatasmith Exporter Plugin for Sketchup Proを入れて
udatasmithファイルで書き出し
Unreal Studioでimport Datasmithから読み込んだのですが
マテリアルが反映されませんでした

インポート時の項目はすべてチェックしており
コンテンツ内にはテクスチャフォルダは形成され読み込まれており
モデルの詳細にもマテリアルの分類は存在しているのですが
省4
716: 2018/12/15(土)21:41:45.67 ID:C7Rn+byc(1) AAS
エディタのフォントサイズって変更できるナリか

それにしても重い
948: 2019/04/07(日)10:57:23.67 ID:MDCUovNN(1) AAS
swing ninja がどのバージョンのアンリアルエンジンで作られてるかわかる方いませんか?
ググったけど出てこなくて
978: 2019/04/10(水)21:28:34.67 ID:XPHSjkI8(1) AAS
>875で、キューブをマウスクリックして変化させたいだけと宣ってた者だけど
一応タイトル画面付けてパッケージング化まで到達出来ました。
外部リンク:imgur.com
マウスオーバー判定とカウント数は配列処理なので
70個ほど並べて画像入りマテリアルを付けてカウント取る用途は実現できそうです。

後は購入した「極めるゲーム開発」「作れる!学べる!」の2冊を見ながら自分で作法を学んでいきたいと思います。
ゲームを作る目的というよりインタラクティブ系を作って独りでニヨニヨするだけで終わると思いますが…。
990: 2019/04/13(土)13:29:11.67 ID:/dWMogch(2/3) AAS
レベルに配置したカメラをレベルブループリントで触るならキャストいらんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s