[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2018/04/26(木)22:49:16.22 ID:Gl9oKJdd(1) AAS
エディターでBP作って、PC側でファイル開いて、そのデータファイルをコピーして、導入したいプロジェクトに入れる
115: 2018/05/27(日)22:02:14.22 ID:dBuB/FCD(2/2) AAS
やっぱトライアンドエラーは必要か
どうも想像力がなくて、2面図(紙に部屋を描く)ですらうまくできない
116: 2018/05/27(日)22:49:36.22 ID:ZJ5OQYjE(1) AAS
そんな時は物理的な事とか全く何も考えずに適当にぶっこんで、アイデアを生ます方法はあるよ
162: 2018/06/01(金)01:05:33.22 ID:dIzY7n0E(1) AAS
HPがゼロになったときset simlate Physicsで倒れたメッシュが地面を貫通してしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
コリジョン設定ではワールドスタティックはブロックしているはずなのですが・・
331: 2018/07/07(土)02:08:54.22 ID:Efq7g9bX(1/2) AAS
そのアセットポインタとやらは
c++じゃないといじれないんですか
553: 2018/09/12(水)15:17:50.22 ID:M88lnkGq(1) AAS
バージョンアップしたら旧型を使うぐらいの方がいいな
こんだけチマチマ変えていたらバグにも会うわ
608: 2018/10/23(火)10:25:21.22 ID:Ena3vl1Z(2/2) AAS
とりあえずNortydog作品とかプロシージャルテクスチャーの最高峰
681: 2018/11/26(月)23:48:32.22 ID:BHAJYi64(1) AAS
↑
ありがちなのはそのメッシュにそもそもコリジョンが作られてない
or
トレース反応して欲しいメッシュを覆うようなコリジョンを持った大きなメッシュがすでにあって、トレースがそれにまず反応してる
705: 2018/12/07(金)14:09:03.22 ID:4yejcInt(2/3) AAS
ごめんそれは知らない
775: 2019/01/13(日)22:27:08.22 ID:IoxAOPsM(1) AAS
それ質問の範囲でかすぎだろ
イチから十まで聞くのは流石にどうなの
890: 2019/03/23(土)00:07:26.22 ID:1lIjR+zl(1) AAS
>>889
そんなのあるんですね、勉強になります
一応モデリングの真似事ぽいのはmodoでやってて、トゥーンシェーディングがやってみたいのもあるんで、今回はUE4で行こうかと
924: 2019/04/02(火)15:34:48.22 ID:Ayk9UyCr(2/2) AAS
>>923
ジャンプループのAs pinLoopを外しても何も変わらず、ジャンプスタートのAs pinLoopも外してみたら出来ました
ループだけループしてるのかと思ってた
ありがとうございます!思い通りに動きました。うれしい^^
995: 2019/04/15(月)18:21:34.22 ID:T5heOGQO(1) AAS
>>983 すみません自己解決しました
2枚めの画像のVectorのZの値が0なので物理マテリアルを検出しないようでした
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
997: 2019/04/17(水)04:54:11.22 ID:W0AFKmft(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こういった感じのスピードレベルアートがやってみたいんですが
やり方を解説してるサイトなどはありますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s