[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2018/05/09(水)02:40:47.17 ID:DJz66w2A(2/2) AAS
天才か
56: 2018/05/09(水)21:34:30.17 ID:qhXojf4/(1) AAS
ゆとりなんだよ
111: 2018/05/27(日)01:28:15.17 ID:AfamokEQ(1/2) AAS
自分はリギング付けてないなー
ボーンのウェイトだけでも面倒なのに
179: 2018/06/02(土)12:58:05.17 ID:wBbnMC+H(1) AAS
コストガギジュツガ
249: 2018/06/16(土)00:43:40.17 ID:igt6VNEq(1) AAS
>>248
外部リンク:wiki.unrealengine.com
300: 2018/06/29(金)18:41:17.17 ID:HO5t08um(2/2) AAS
セーブで検索して。ゲームインスタンスはたんなるグローバル変数

ちなみにセーブデータは一度作ったら上書きできないらしいから、上書きしたくなったら一度セーブデータ消して
325: 2018/07/06(金)16:52:02.17 ID:yUNWnMI6(2/3) AAS
>>324
そうなんですか?
知人はもう上げれなかったって言っていたんで、信じてました。
でも、どのみち既存のアプリもレベル上げないといけなくなるみたいなんで、対策出来るなら早めにしておきたいってのもあります。
440: 2018/08/02(木)17:09:53.17 ID:L1iu3hSg(1) AAS
落下中のものにのってジャンプするとジャンプ力が落ちるんだけどどうすればいいでしょうか
499: 2018/08/23(木)18:37:18.17 ID:qd9buZFe(1/2) AAS
オーバーラップでアクターをスライドさせるんですがAddActorLocalOffsetで入力した位置までの移動速度を変える(遅くする)にはどうしたたいいですか?
505: 2018/08/24(金)18:26:10.17 ID:zZ3o7Z90(2/2) AAS
>>504
そのようにやり直してみたらできました。ありがとうございます!
617: 2018/10/25(木)14:10:36.17 ID:Wsl9QT4A(1) AAS
>>611
サンプルのシューターゲームがやりたいことをやってるから、キャラクターアクターをみると参考になるよ

ざっくりかくと、メッシュの描画パラメーターに自分のオーナー(自分)の世界のみ描く、オーナーは描かないとかが設定できる

キャラクターに自分用と他人用のメッシュを持たせて
それぞれの描画オプションでオーナーはどっちを描画するか設定してるだけ
664: 2018/11/22(木)20:31:21.17 ID:sc8qfebN(3/3) AAS
3dをドット絵風に見せた方が楽なのかな?
727: 2018/12/23(日)06:47:36.17 ID:7BmXvOUz(1) AAS
敵Enemyクラスを一つずつ独立して作っているのですが
クラスを継承すればどのような事が簡略化できるのでしょうか?
804
(1): 2019/01/17(木)00:05:49.17 ID:3LSPDgbP(1) AAS
全体が掴めないから細かい事は分かんないけど
画像にあるmygameinstanceって名前の変数は、beginplayとかはじめの方でgetgameinstanceノードからCastしてきたmygameinstanceを変数mygameinstanceにsetして使ってるのよね?

まーここより本家answerhubで聞いた方がいいかも
880: 2019/03/21(木)18:57:09.17 ID:2fvkeYIX(1) AAS
現行で通用しないものなんて
極め本では画面のバッファを利用してぼかすやつくらいじゃねーの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s