[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/24(日) 12:31:44.16 ID:Hf4nN7hz AnswerHubにもパッケージのビルドに失敗する報告あったけど、エラーログをみると基本的なライブラリのlinkに失敗している。 試していないので確実ではないが、エンジンがEGL版だとしたらそれが問題ではないかと思う。エンジンをソースからビルドするのを試してみてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/282
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/28(木) 11:11:04.16 ID:QdHkMbr2 print文というのがなんのことかがよくわからないが、 PrintStringノードはShippingビルドでは画面出力されない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/292
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/06(金) 16:33:05.16 ID:Ek4AI4hH >August 2018: New apps required to target API level 26 (Android 8.0) or higher. >November 2018: Updates to existing apps required to target API level 26 or higher. 8月になるまでまだ大丈夫っぽいけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/324
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/12/01(土) 00:14:59.16 ID:E4/3eTg9 >>685 Sci-Fiは楽よ テキトーにブロックアウトしたもん並べるだけで絵になるしな 背景モデリングが一番簡単だぞ? 時間さえかけりゃ誰でもできるしさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/690
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/30(土) 04:29:08.16 ID:m0iix0gb 半透明系が重ね合わせ出来ない制約とかあるからな 映像には不向き ドラマのデスノートでリュークにUE4使われてたらしいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/906
929: 名前は開発中のものです。 [] 2019/04/03(水) 02:42:09.16 ID:roKWPydf 何かやり方のヒントとかおしえてもらえますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/929
961: 名前は開発中のものです。 [] 2019/04/07(日) 17:16:01.16 ID:P5P+2aQu アクターコンポ―ネントから↓を実行すると、 GetActorForwardVectorを使っているのに斜め下に向かって線が引かれるんですが 何が原因かわかる方いましたらお願いします。 DrawDebugLine( GetWorld(), GetOwner()->GetActorLocation(), GetOwner()->GetActorForwardVector() * 1000, FColor(255, 0, 0), false, 10.0f, 0.0f, 10.0f ); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524231705/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s