[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/13(日) 10:32:35.36 ID:AvqrIwlD サイトは無数にあるし無料なんだから適当なの見てやりゃいい わざわざ本買わなくても勉強はできる それでもどうしても欲しいなら買えばいい 買ってから内容古くて今のバージョンに使えないとなげくのも有り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/381
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/20(日) 00:49:17.36 ID:9E77yadM >>532 都合悪いとコテハン外すキムチは黙ってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/533
642: 名前は開発中のものです。 [age] 2018/05/27(日) 03:06:30.36 ID:q2C7UHjU Canvasって1つのシーンで複数使うのって重い? 3Dのアクションゲームで キャラクターが与えたダメージを与えた場所に表示させるために キャラクターオブジェクト全てにCanvasを持たせようと思ってるのだけど あまり良い実装じゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/642
671: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/27(日) 20:20:53.36 ID:jh7DoG+A Unityやりたいのに3D興味ないとか珍しいね。 WebGLで3Dブラウザげー作れるのUnityだけだからUnity選ぶのに。 WebPlayer廃止したのってWebGLのためだったんだな。 WebDirectXとか出ればいいのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/671
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/01(金) 00:32:24.36 ID:RwSZj454 >>813 代わりにggったよ ttp://unity-michi.com/post-76/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/814
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/02(土) 09:48:26.36 ID:SNI3s+7i >>842 質問意味がんからんが、unityが3Dか?という質問? 難しいな、unityは製作toolなので平面のUI 3D,2Dオブジェクトの両方を扱える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/843
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/04(月) 02:50:56.36 ID:5Wuu9feo すみません、unityまだ触ったことない初心者なんですが unityで作ったmac(iPhoneでは無く)上で動くゲームの実行ファイルって 拡張子なんになりますか? win用だとexeになるのは知っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/902
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/04(月) 19:11:25.36 ID:BQfGcank カメラをTPSのように追従させたいのですが、考え方がよくわからないので教えてください Gameobject.findでキャラクターの位置を取得して、そレを追尾していくという考え方でいいでしょうか? ただ、これは重いのでupdateで使っちゃだめとも見たことがあるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s