[過去ログ] 毎日1本ゲームを作るスレ (290レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2018/03/17(土)22:44:09.69 ID:YZVPsaS5(2/2) AAS
>>13
いやMacなんだわ
まiPhoneでもいいけど
48
(1): 2018/03/29(木)00:44:10.69 ID:jt+XVSDw(1) AAS
別にC++がC#に劣ってる訳じゃないしゲームエンジン使う方が良いって訳でもないでしょ
98: 遊園地 2018/04/11(水)11:28:12.69 ID:IfyCHTib(1) AAS
既に観客だけど、応援はしてる。
150: 2018/04/29(日)22:25:11.69 ID:QWYGRBX8(1/2) AAS
50日目
C#コンソール 受入保留方式マッチング
外部リンク:imgur.com
158: 2018/05/02(水)23:56:36.69 ID:Bl+U4vEn(1) AAS
53日目
Unity UI Tutorial - How to make a scrollable list
という動画でスクロールバーの作り方を学んだ。
Unity色々できて便利なんだけど、どうしても時間がかかってしまう。
GUIの作成やデバッグ中の数値調整みたいな便利な部分をC++のライブラリに移植できれば生産性上がるかなとも思った。
外部リンク:imgur.com
226: 2018/06/26(火)23:05:58.69 ID:YhHs5vzZ(1) AAS
108日目
うんち掃除ゲーム
外部リンク:imgur.com
244: 2018/07/13(金)22:33:24.69 ID:5e86bfc7(1) AAS
125日目
思考やパラメータの調整で安定。
自律的に安定したわけではなく調整の労力ありきなのでシステム的な面白みがない。
思ってたより冗長でルール追加が進まなかったので、次があれば違うルールで作り直し。
外部リンク:imgur.com
248: 2018/07/18(水)00:55:49.69 ID:KRos2fz8(1) AAS
129日目
単純に循環してるだけのやつと種を生んで広がってく木みたいなやつ。
外部リンク:imgur.com

木自体は動かないことを利用して自らデストークンを毎ターン生成することで死亡ターン数を一定にしてる。
動物のような移動するものは乱数だけで死亡率と誕生率を設定しても不安定で絶滅するので安定した生き死にを作れない。
いくつかの単純な変数だけのルールの限界。
261: 2018/08/01(水)20:56:50.69 ID:UZsHL+H9(1) AAS
142日目
特にネタもないし続き。偶奇で紅白戦。白は選好を1マス、赤は2マスに絞った。
レシーブ力は選好するマスの数だけ分散するので能力集中型な白が強い。
赤も2選好を活かして味方同士の重複なくフィールドをカバーできていると強い。
外部リンク:imgur.com
268: 2018/08/09(木)16:44:31.69 ID:ZrOdxRoJ(1) AAS
製作142日
充電中6日
計148日目

きっと充電してるはず
スレは忘れないように支えとく!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s