[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 00:01:52.88 ID:bP5cUHcr 今ホットなのは チン子ちゃんとフビ子ちゃんが小学館を爆破するげーむだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/42
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/02(金) 03:44:46.88 ID:U0rmd4Vh >>575 お前が馬鹿なのがよくわかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/576
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/22(木) 08:51:25.88 ID:OJZI9evw ゲームなら開発時間で請求したら被害請求額とんでもないことになるから、ゲーム配信者なんて訴えられたら泣いて謝ってくるか。トンズラすると思う。 泣き寝入りするからなめられるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/638
697: 名前は開発中のものです。 [] 2021/06/07(月) 09:58:22.88 ID:11oJpBpy 一つ情報共有してあげるよ スマホアプリだと日本人のダウンロード数がなぜか異様に少ない ダウンロード数と各国ランキングの関係見て何となくそこら辺がわかった そこから思うに日本人向けにゲーム作りたいなら積みゲーする人が多い市場で積みゲーされるようなゲーム作るといいんじゃないかな 積みゲーだと遊ぶ人数少なくてもダウンロードだけは沢山されるはずなんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/697
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/25(金) 12:14:15.88 ID:C6veAZjg は?w 一体何と戦ってるんだよ?、この人wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/744
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/11(日) 05:20:47.88 ID:DaSf5fLK Omoriはストーリー自体はよくあるっちゃある展開だけど、キャラが可愛くて雰囲気もいいので普通に良作だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/789
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/15(木) 06:13:06.88 ID:qSU9gbuI プライドがあるとゲームは作れない 自分が良いと思った作品が受けなかったときや批判されたときダメージを受けたり、 そもそも能力不足で自分が良いと思えるゲームを作れなかったりする 自作を評価されることを許せなくなっていき、最終的にマジなレビューがされづらいネタゲーバカゲーに逃げて二度と帰ってこない おめでとう。君の道は断たれた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/801
879: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/04(水) 17:58:18.88 ID:Pf7kAjYM ここによるとLudeon Studiosは1人+外注という体制らしいな https://ludeon.com/forums/index.php?topic=25593.0 裏付けになると思うけどRimWorldはKickstarterというクラウドファンディングで資金調達してるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/879
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/16(月) 20:52:36.88 ID:HttycI28 お前がどっか行けば済む話だが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/896
918: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/20(金) 03:07:35.88 ID:sINv87Jc 発想はそこそこでもエンタメに落とし込めてるものの方が売れてると俺は思うよ そこって感覚、慣れ、知識の部分じゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/918
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/22(日) 16:07:25.88 ID:Y5ixrhiN パクられないくらい複雑なの作れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/942
956: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/26(木) 21:35:25.88 ID:J0cg12/d ブロッククエスト・メーカーというダンジョン制作ソフトがあるんだな あまり流行ってないみたいだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/956
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/28(土) 20:33:17.88 ID:2ARLWHRz 去年だとプロシージャル系が目立ってたな 新しいゲーム体験とは新しいアルゴリズムの産物 エロゲ、エロゲとジャンルをシステムと勘違いしてるやつは一生気づかない 時流に乗れないまま歳をとって終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s