[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/05(木) 09:05:51.65 ID:F6z8OTly userPrefでハイスコア読み込むよりも先にHiScoreTextを描画して HiScoreを0にしてしまうから、HiScoreTextのHiScore描画メソッドをPublicにして、GamecontrollerのOnEnableのコールバック経由でHiScoreのHiScore Valueを初期化しつつ、 描画メソッドを操作させるとかそうとう面倒なことしてしまった。 やってるうちに頭こんがらかった。 なんとかなったけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/874
877: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/05(木) 17:25:19.66 ID:F6z8OTly プレハブのインスタンスの子のほうのオブジェクトにTrigger持たせて、OnTriggerEnterもその子に持たせといて、Destroy(this);しても消えるのは子だけってありえる? 親子関係はあるけど Debug.Logで見る限りはTriggerも反応してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/877
878: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/05(木) 17:31:52.39 ID:F6z8OTly おかしいなと思ったら ASCIIにする または、Binarry、それでもだめなら.blendそのままで UVマップは、オブジェクトの表面を綺麗に剥いで平面に貼り付けて、縦横の二次元座標でテクスチャを貼るポイントが書いてあるだけ。 頂点が増減すると思えない。 でもProBuilderなら、UnityでUVマップ作れるんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.459s*