[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/12(月) 13:18:39.66 ID:Dxdq8OQu ↑絵描きも同じかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/35
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/24(土) 20:31:57.66 ID:PjEz9POs >>210 アセットをかうとできるとおもいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/211
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/01(木) 23:41:18.66 ID:v/pfxDRf 一応、1行で transform.position = new Vector3(transform.position.x, transform.position.y + 0.01f, transform.position.z); こっちでも、どっちでも transform.position += new Vector3(0f,0.01f,0f); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/283
323: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/03(土) 21:15:27.66 ID:S3+rG/m9 しかしRoll A BALLって日本語のしかもテキストバージョンあんのかよ Youtubeで英語しかないと思って、英語字幕で見てたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/323
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/11(日) 00:44:17.66 ID:QGo8aDQk クリックしてる間というのがあいまいかな おしっぱなのか一度クリックしたさいの動作なのか もう少し操作具体的に描くといいかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/402
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/16(金) 13:43:43.66 ID:VKic7rtd ゲームパッドの種類を判別するにはどうしたら良いか誰か分かる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/490
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/20(火) 13:31:20.66 ID:czBuCIGV そんなことしなくてもアセットを買えば簡単ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/569
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/01(日) 07:50:19.66 ID:fUoQjfsl だめなのはキミの頭の出来だろ 何故公式マニュアル見ない? 一発解決だろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/770
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/01(日) 16:40:06.66 ID:+KusyBCP >>781 高卒かはしらんが、少なくともわかってない人には、余計夢が広がるワンダーランドに見えるんだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/783
798: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/01(日) 19:01:21.66 ID:SE6Pmx3G 大半は趣味だろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/798
830: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/02(月) 09:45:31.66 ID:Qw0K56yX 体調悪く、あれから寝てて、復活したんでUnity えっと、チュートのSurvival ShooterのPlayerHealthのところです。 なぜか、ビデオの通りやったのですが、Zomburnyがプレーヤーを攻撃してくれません。 https://i.imgur.com/epamlSJ.png であるとおり、Playerタグは認識してるようですが、PlayerInRangeがチェックつきません。 http://fast-uploader.com/file/7078185410514/ にプロジェクトファイルを置きました。 よろしくおねがいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/830
877: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/05(木) 17:25:19.66 ID:F6z8OTly プレハブのインスタンスの子のほうのオブジェクトにTrigger持たせて、OnTriggerEnterもその子に持たせといて、Destroy(this);しても消えるのは子だけってありえる? 親子関係はあるけど Debug.Logで見る限りはTriggerも反応してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/877
905: 名無し@キムチ [] 2018/04/08(日) 05:28:10.66 ID:3ypFtFSS >>903 当方と同じところでつまずいていますね。 例えば貼れるキューブのfbxファイルと貼れないキューブのfbxファイルを、 VisualStudioでテキストとして開いて、内部情報の違いを確認することをお勧めするよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/905
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/10(火) 18:12:36.66 ID:7BmIqEAD シーン名からマジックナンバー駆逐する奴は結構見かけるけどGameObject名でできる奴ない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/958
990: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/04/13(金) 23:58:59.66 ID:kimqfSce Unityで64ゼルダの伝説みたいなゲーム作りたいけどどうする!?(^^ けちんぼしないでいいアセット教えて(^^ 有料でもいいでふよ(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.613s*