[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2018/02/12(月)13:21:09.38 ID:eEVFdBWd(1) AAS
分かってない奴に土足で踏み込まれる事には不快感を示すんだなw
118: 2018/02/18(日)09:50:54.38 ID:XE9IczDO(1) AAS
名前とスコアを持ったクラスのリストを受け取ってランキングにする
埋め込んで文字列にしてテキストフィールドとして表示するのが楽だけど、グリッド状にレイアウトを揃えたい
gridlayoutの子要素にテキスト配置するとできそうだけどこれでいいんかな?なんか面倒くさそうだけど
127: 2018/02/19(月)14:42:56.38 ID:LZNQfRtm(2/5) AAS
単純にcubeオブジェクト作成して、それの角度制限できるならそこにカメラァタッチするんじゃだめかな
167(1): 2018/02/21(水)21:00:20.38 ID:6q2Zz6Kj(1) AAS
Macbookair2015使ってる人に質問なんだけど
簡単な3Dゲームくらいなら動かせるかな?
186: 2018/02/22(木)21:11:28.38 ID:vuuorEdE(1/3) AAS
UnityのプロジェクトをGitHubで管理する方法で、イグノアリストを、
外部リンク:github.com
でコピペして使ったんだけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
を変更で拾ってきてまだ、コミットするまえなんですがこれでいいのでしょうか?
231: 2018/02/25(日)15:28:57.38 ID:YhsutMIH(1) AAS
>>229
作りたいものが無くてなんとなくUnityを覚えたい、というなら指南本を一周して一通りやるのがオススメです
作りたいものが固まっているなら分からない部分はネットで検索して進めれば本よりも詳しく解説されています。
310(1): 2018/03/03(土)11:32:05.38 ID:hlnxgX3Y(1) AAS
>>295
フィジックスマネージャーもしくはフィジックスマテリアルのBouncinessを0にしたら治ったりしない?
504(2): 2018/03/17(土)20:38:05.38 ID:hPzpG19S(1) AAS
MakeHumanでぐぐったら
外部リンク[html]:www.makehumancommunity.org にいけるので
If you want to download the source code for MakeHuman and/or run from a source snapshot, see the MakeHuman repository on Github.
って書いてあるぞ丁寧にリンクまで貼ってあるけど、ほんとに検索したの?
544: 2018/03/19(月)14:10:35.38 ID:7M5td9iV(1) AAS
半島の土人はやはりヤバイなw 頭の悪さがw
581: 2018/03/20(火)22:34:08.38 ID:ETsMp/vN(2/2) AAS
>>578
InputManagerの設定でいけない?
677: 名無し@キムチ 2018/03/26(月)19:20:22.38 ID:Hr9nUsOB(1/2) AAS
>>664
ProBuilderでUnityちゃんのようなギャルキャラがつくれるのですね。
ボーンも自動的についてくるのですね!!
706: 2018/03/29(木)17:49:19.38 ID:GLHVviMR(3/6) AAS
あ、わかった Lerpのtがチュートに従うと0.099999になる。
高さも10分の1になってyが1.5なってる。
どっかで桁間違えたか?
見直してくる
745(1): 2018/03/30(金)18:15:31.38 ID:h3NvT94f(2/2) AAS
>>744
切りたいのか、透かせたいのか
どっち?
862(1): 2018/04/03(火)19:34:27.38 ID:YLUDzyhX(1) AAS
日本語がプログラミング言語になって
ここは動詞がうへん5段活用形だから、どーの言ってたら普及しないな
864(1): 2018/04/04(水)00:20:16.38 ID:hy4KemVW(1/3) AAS
あとおれ使ってるのこれ
画像リンク[png]:i.imgur.com
範囲選択で右クリックし翻訳でバルーンで翻訳だしてくれるし、ページ翻訳も出来るし、アドオンのアイコンクリックして単語入れたら単語単位でも調べられる。
なにより、Google翻訳エンジンだけど、Google翻訳が新しいタブで開くようなクソ仕様じゃないのが素晴らしい。
965: 2018/04/10(火)23:01:12.38 ID:8BJfaZs5(3/3) AAS
>>964
で、ドラッグしてみてどうだったのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.347s*