[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/07(水) 16:04:26.57 ID:tguyUo/d フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他 次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。 ■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集) http://www24.atwiki.jp/unity2ch/ ●リンク ・Unity(日本公式サイト) http://unity3d.com/jp ・マニュアル http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html ・チュートリアル http://unity3d.com/jp/learn/tutorials ・スクリプトリファレンス http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html ・FAQ http://unity3d.com/jp/unity/faq ・MSDN http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。 前スレ 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/1
2: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/09(金) 11:17:04.61 ID:l4V9ZQ9e uGUIのImageオブジェクトの子として、TextとToggleを配置し、 このImageオブジェクトと子を一つのプレファブにしました。 プレファブ化した後に、Toggleが必要ないことがわかり、Toggleのみ削除したいのですが、 方法がわかりません。 Assetsからトグルを右クリック→Deleteしようとしたのですが、Deleteが押せない状態になっています。 どのようにすれば、このToggleを削除できますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/09(金) 11:51:32.13 ID:Kb5TO0pO プレファブってのは、元の複製みたいなもん だからプレファブはプレファブを解除しないとならんかな つまり、プロジェクト上じゃなくてヒエラルキーに持って行って削除、再度プレファブ化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/3
4: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/09(金) 12:06:21.89 ID:l4V9ZQ9e >>3 ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/4
5: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/10(土) 06:58:17.96 ID:UlEdh7KP Unityで作った実行体の「難読化」ではなく、リソースの抽出を防ぐ方向の アセットか手法ってどっかに無いでしょうか? 抽出ツールで画像とかが丸見えなのでテスト版の公開とかに支障が・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/5
6: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/10(土) 12:36:12.68 ID:0g6nexFl そういう抽出toolがあるからねぇ 対策したとしても、いたちごっごかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/6
7: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/10(土) 13:44:53.24 ID:5xon8TMa ボタンがクリックされた時のイベントを実装するとき、IPointerClickHandlerインターフェースを実装する方法がありますが、 Dropdownの要素が選択された時はどのインターフェースを実装すればよいのでしょうか。 インスペクター上から実行されるメソッドを選ぶ方法ではなく、インターフェースを実装する方法が知りたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/7
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 00:56:01.07 ID:U19cP1Bq お前ら前スレ埋めに来いw あと20くらいなのに放置すんなやw Part33 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 13:41:41.89 ID:wEgEyQJb >>8 埋めてやったぞ、ありがたく思え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/9
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 14:15:39.16 ID:bShP2Fmv >>5 https://qiita.com/jakais0041/items/214829926160a420b148 これ使ってみたら? http://zziplib.sourceforge.net/zzip-xor.html C/C++だとXOR演算で簡易難読化がお手軽らしい C#移植は頑張れば出来る AESは10ms位掛かるが、XORは1msしか掛からない >>7 https://docs.unity3d.com/ScriptReference/UI.Dropdown-onValueChanged.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 14:26:34.37 ID:HnXceAyQ >>5 アセットを買えばいいですよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/11
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 14:27:10.93 ID:HnXceAyQ >>7 アセットを購入すればいいですよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/12
13: 名無し@キムチ [] 2018/02/11(日) 18:15:05.07 ID:94ql157E 金正恩が文在寅に首脳会談の誘いをかけましたが、その背後にはキムヨナに会いたいという金正恩の恋心が見え隠れすると考えるのは、考えすぎですかね? 側近たちの手前いくらなんでもキムヨナと会談したいといは言い出せないので、まずは文在寅というコネをつくっておいて、キムヨナにアプローチする作戦なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/13
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 19:05:59.26 ID:ZOaMANZV >>13 アセットを買ってください それでわかります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 19:31:12.73 ID:+OWgZS+k 国際政治の裏側も分かるとはUnityのアセットって凄いんだな... まぁマジレスするとキムヨナより見栄えのいい女を幾らでも調達可能な立場なんだから そんな意図はないだろうよ とはいえ、引田天巧にご執心だった親父みたいに女の趣味がちょっと?という可能性も無くはないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/15
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 19:35:12.71 ID:t9mldfCS お前らキャラモデルとかってどうしてる? ゲームもオブジェクトも自作が一番なんだろうけど時間的な事を考えるとシステム作りに専念したいから学生とかでも構わないから役割分担してくれる人が欲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/16
17: 名無し@キムチ [] 2018/02/11(日) 19:39:48.83 ID:94ql157E >>15 >マジレスするとキムヨナより見栄えのいい女を幾らでも調達可能な立場なんだから キムヨナよりすごい女はいないよw それはともかく例のやつ完全スルーで頼むよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 19:39:56.95 ID:DtHvcE6P >>16 人脈を作れ ゲーム関連のイベントや専門学校のイベントに参加してモデラーと仲良くなれ とにかくTwitterで繋がりまくって仲良くなれば依頼も受けてもらえる 信頼してもらえたら一緒にゲーム作ろうって話にもなる 相手を利用しようとかじゃなくてとにかく仲良くなろうという気持ちで行け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/18
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 19:46:31.34 ID:+OWgZS+k >>16 一つアドバイスしとくと、上手くてもリテイク耐性の無い奴とは組まない方がいい 多少下手でも「作ってもらったモデルのココんとこなんだけどさ...」って言われたら もう直す気満々の奴と組むといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 19:54:34.30 ID:Pn0lUxjB 結局は博打みたいな物だわな。 リテイクの話を事前に確認していても顔のパーツ配置に触れたとたんに音信不通になったりとか、地雷が何処にあるか判らん人もいるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/20
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 19:59:53.44 ID:+OWgZS+k >>20 そうなんだよね 自分で書いといてなんだけど、リテイク耐性のある人を見つけるのはかなり難しい 上手い奴は依頼する側がよっぽどコミュ障とかじゃないかぎり見つけるのもツテ作るのも 実はそんな難しくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517987066/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 981 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s