[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 (1002レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/01(木) 19:25:45.78 ID:MOL9Jpoi >>1 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/2
93: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/23(金) 04:29:56.78 ID:uFJqd6XS じゃあお返しにおれも Defuseマップ(色情報のテクスチャ等)一個あればNormal MapにHightmapにRoghnessMapにスペキュラーマップにGrungemapを生成するオープンソースのテクスチャ自動生成ソフト http://3dnchu.com/archives/awesomebump-5/ 5にバージョンも上がってさらに便利になった。 早く言うとSubstanceのBMP2Textureみたいなソフト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/93
99: 学生 [sage] 2018/02/24(土) 14:57:52.78 ID:R9VzNQ0e 空き時間でVersion2を作ってみました(´・ω・`) とりあえずだいぶん改変してみたけどどう思う? https://goo.gl/N3FYS5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/99
138: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/03(土) 01:54:19.78 ID:lvrncSk2 苦節8年ついにエンディングまで出来た ただここまで時間かけるとさすがに時代錯誤感は否めない 今やunityとか非プログラマでも簡単に作れる時代になったからな 悲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/138
142: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/03/03(土) 17:37:50.78 ID:o9xr18B9 うほおおおおおおおおお 公式のネットワークのサンプル作ってみたけど簡単に同期できるのね! やヴぁい 赤いのがそれぞれローカルの方、ちゃんとクライアント毎に認識している ttps://gyazo.com/52b280fbbe70ef0c256d2dd2da8b5733 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/142
146: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/04(日) 08:54:39.78 ID:7SyJ6Sf4 公式サイト貼URLり忘れてた http://www.crazybump.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/146
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 13:44:34.78 ID:yIplzEUm >>243 ゴブリン先輩のいろんな汁がついてる布を頭に巻くのか… >>244 ゴブリン先輩、100万ポリゴンくらいあってこのままではゲームで使えないから スカルプトモデルを元にポリゴンを貼り直さなければいけないのです その作業をリトポロジー略してリトポという…だったと思う >>245 色塗りでなんとかなる場合もある! ちなみに俺は未だに指をちゃんと作ったことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/248
252: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/03/24(土) 12:07:54.78 ID:tIOF1bC+ あうあうあうあ>< マウスのボタンがチャタリング起こしていてなんか2回なっちゃう>< 申し訳ない… 貧乏なのでマウス買えません>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/252
283: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/04/02(月) 18:48:38.78 ID:+Vv2X/Uw でもって、いよいよ戦闘のシーンを実装するんだけど核心となるのがダメージ計算 ここ数日、計算方法考えていたんだけど、他の人はどうしてるのかなぁって「攻撃力と防御力の関係」ggったらなんか色々と出てきた アルテリオス計算式?とか言うのがあるみたいでこれからまた勉強だ>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/283
323: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/04/10(火) 12:48:12.78 ID:8BJfaZs5 久しぶりにスカやってみた! よーし!オレも女の子作っちゃおう!って思ったんだよ ttps://i.gyazo.com/d2ecc7efad0a3781a2f2f99d9730ee8c.png てきたのはクリーチャーだった>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/323
351: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/04/14(土) 10:08:18.78 ID:dDQzst1P 3d-coatかぁ商用利用だと約四万かぁ欲しいけど先立つ物がないなぁブレンダ勉強しよう(>.< arpgってゼルダとかだよね最初やったのイースだったかのパソコンで、あれは衝撃受けた 最近のはまったくやってないや(>_<) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/351
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/18(水) 12:03:23.78 ID:XjRojAV+ >>372 いいねぇ来てるねぇ シェーダーグラフとレンダーパイプラインを待ってたんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/373
632: 学生 [sage] 2018/06/08(金) 22:22:14.78 ID:nhteDdZT だめだ。ProBuilder難しくてオワタ……使いづらい おとなしくテレインで普通のゲーム作るかな…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/632
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/14(木) 07:54:09.78 ID:UL0zEM/7 >>672 Mayaや3dx Maxで使えるようにするプラグインは同梱されているようだが 他にも有志達がBlenderやUnityで使えるプラグインを作ったようだ いくらか修正はしなきゃいけないだろうけど我々でもモーションは作れるぞ! しかし高い… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/676
717: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/06/21(木) 23:26:32.78 ID:hx5jDu6k 遅々として、遅々として… RPG進捗 16/27 今日の修正分 ×・メッセージ表示中に動けてしまう ×・名前入力でキャラが動く ×・城で初回会話後(フラグ前)に村に行くと、ヒロインが居る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/717
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/03(金) 13:17:56.78 ID:Tb6IvIdd そんな事言わずに、一緒にこぬスレ盛り上げようぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517246984/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.576s*