作りたいのに作れないワナビースレ (319レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

40
(3): 2018/02/03(土)20:41 ID:nVGWOa1M(1/2) AAS
俺はリソース作りがほんと無理だわ
エイジオブエンパイアみたいなRTSゲームとかネット対戦の基礎は作ったことあるくらいのプログラムはできるんだけど
"理想の"ゲームを作ろうと思うとそこがネックになって萎えてしまう

一定の売上が出るって分かってるなら
絵とか素材とか外注してみたい
若しくはこういうゲーム作りたいっていうのが一致するデザイナーと一緒にゲーム作ってみたいわ
130
(4): 2018/02/10(土)23:30 ID:sD3yq8yP(1) AAS
ゲームを作っていて、ゲームの本質ってのはつまり、算数や国語といったお勉強のことなのだと気付いた

であるなら長くゲームを楽しんで遊んでもらうにはどうしたらいいかを考えてみた

1、単純に大量のコンテンツをつぎ込むことで、学習量を増やす
2、ランダムな要素や曲芸的アクション要素を入れることで、毎回異なったコンテンツを楽しめるようにする
3、対人要素を入れる、人の数だけ戦略=コンテンツが産まれ、洗練され続ける
4、有意、無為を問わず膨大な情報と選択肢を与えることでプレイヤーに試行錯誤してもらう
5、プレイヤー自身にコンテンツを用意できる余地を与える、所謂MOD機能や二次創作、攻略wikiなど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.779s*