作りたいのに作れないワナビースレ (319レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

14: 2018/01/30(火)03:38:01.83 ID:YwvVA91k(1) AAS
>>12
じゃあコンピュータ科学を専攻してから再挑戦します
>>10>>13
すごい正論なんだが、それ自体が経験から可能になる技術なんだよなぁ
エッセンス部分だけを作ったり、コード1行ごとに満足できる初心者は本当にいるのか?
少なくとも半分は素質が低いワナビーなはずなんだが
ワナビーのやつは正直にこのスレに書き込んでけよな
37: 2018/02/02(金)22:49:03.83 ID:ENuWGTUJ(1) AAS
unityなら絵なくてもスプライトで出来るから楽だよ
あとから絵張り付けりゃいいし
156: 2018/02/14(水)21:10:00.83 ID:MsieW/+1(1) AAS
>>154
そんな事はない。
153で言っている、壮大な構想は取り敢えず置いておいて、ミニマムのスケールで完成させる事が肝要。
それによって初めて、その作者の骨子が形成される。
それはあまりにも小さい貧相かもしれないが、0ではなく1なので、次、その次で大きく育つ化ける。
0にはいくらかけても0、とまではいかないが、完成させると言う事は、どこかで見切りをつけ、形にすると言う産む苦しみを伴うので、それを避けている間はいつまでも作れない。
174: 2018/02/15(木)23:58:00.83 ID:Wlg+byy8(1) AAS
ただのじゃんけんとあなどるなかれ
FEとか槍→剣→斧→槍の3すくみ要素がゲームの基本コンセプトになってるんだぞ
190: 2018/02/18(日)22:13:21.83 ID:zbJVZRdC(2/2) AAS
全力どころか適当に作ったものが超まぐれ大当たりするのを考えてるだけだと思う
246: 2018/02/28(水)18:31:30.83 ID:AK9Hrdjp(1) AAS
意味がないとか言い訳して作らないのがワナビよ
251: 2018/03/05(月)01:16:59.83 ID:dMEOF2pa(1/2) AAS
そのうち生きてるのが億劫になるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s