作りたいのに作れないワナビースレ (319レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

40
(3): 2018/02/03(土)20:41:02.07 ID:nVGWOa1M(1/2) AAS
俺はリソース作りがほんと無理だわ
エイジオブエンパイアみたいなRTSゲームとかネット対戦の基礎は作ったことあるくらいのプログラムはできるんだけど
"理想の"ゲームを作ろうと思うとそこがネックになって萎えてしまう

一定の売上が出るって分かってるなら
絵とか素材とか外注してみたい
若しくはこういうゲーム作りたいっていうのが一致するデザイナーと一緒にゲーム作ってみたいわ
201: 2018/02/19(月)20:32:55.07 ID:RAkNquXn(1/2) AAS
儲かる確率がゼロのゲーム製作に比べたら株の方が1%くらいは金持ちになる可能性もあるんじゃね?
つまり目くそ鼻くそ
243: 2018/02/27(火)21:53:04.07 ID:zp9Mk2rO(1) AAS
リプレイするかどうかは人によるような

インベーダーとかテトリスを何度もプレイする人がいるけど個人的には退屈なゲームだから数回やれば十分
ローグライクも俺はすぐ飽きる

まずは自分が何百時間も遊べるゲームを探した方がいいんじゃない?
274: 2018/03/11(日)04:57:13.07 ID:apn6YP+n(1) AAS
>>273
素晴らしい目標計画だ
285: 2018/03/14(水)18:49:55.07 ID:tNWV/wKl(1/2) AAS
4日目
画面の単位円とX=1のグラフと左右キーで角度を変えられる線とそれらの接点からサイン、コサイン、タンジェントの値を感覚的に掴もうゲーム
もはやゲームではない。教材としても出来が悪すぎて残念な結果となってしまった。
実際にやってみればわかるが、座標や角度を表示するだけの簡単そうなイメージからは想像もつかない苦行。
もっと素直にクソゲーを作ろうと思った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s