[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/07(日) 14:02:17.95 ID:oLtYMVn0 スレ立ておつ! >>3 オブジェクトもそのフレームに無いと無理ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/4
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 14:21:34.95 ID:1nL8cqU1 スーパーファミコンくらいのサウンドが好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/43
227: >>224 [sage] 2018/02/11(日) 17:06:22.95 ID:OZTRJcC5 配列変数オブジェクト試してみたけど 普通にiniに書き込めるし、読み込めるね (グループ)を配列ABとして (項目)をID、種類等で行ける 20分位しか作業してないからもしかしたら不具合見つかる可能性はあるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/227
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/06(火) 22:49:26.95 ID:K1N8ncWU >>325 仕事にするなら割に合わないけど 趣味全開の作品作ったうえに小遣いまでもらえると考えれば最高だけどなw ただ壁にぶつかったときに脳汁でるタイプじゃないと挫折しやすいかもね 俺は一気に問題解決するときの大連鎖が快感にかわっちまってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/330
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 13:32:01.95 ID:NerAoW2i ゲームに理不尽要(ランダム要素)が含まれるのはマズイと思いますか? ちゃんと体力を節約すればクリアできるけど、たまに敵が行うランダム行動 (回避や弾き)のため、ダメージゼロは難しい・・・という感じです。 昔のゲームで言うと「源平討魔伝」の雑な感じに近いです。 この理不尽要素入れるとなかなか個性的な動きになって面白いんですが、 >>284の意見もあるので悩んでます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/343
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/10(土) 07:08:01.95 ID:wTwDRQfD あと1撃でやられるけどもしかしたらクリアー出来るかもしれない、と もう1撃しか耐えられないから絶対にクリアー出来ないの差は大きいと思うけど 結局は作者が好きなように作るのが一番だよ >>348 まあどう頑張っても一定数の批判はどうしても避けられないよね 俺は処女作好評で嬉しくなって手間暇倍増させて制作した続編 前作から薄めたカルピス言われたの未だにトラウマなってるわ… あの人達、言葉は悪いけど自分では気が付かなかった部分指摘している時もあるから侮れないwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/353
382: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/13(火) 16:45:49.95 ID:VdihYhru Android用のエクスポート買おうかと思ってるんですがスマホ用では使えないエクステンションとかあるって前に聞いたような気がするのですがご存知のかたいらしたら教えてほしいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/382
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/28(水) 09:30:06.95 ID:Qq6PFQNf >>486 ありがとう!早速購入したよ!すげー助かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/490
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/11(水) 21:52:28.95 ID:cCxmMv4R 安売りするまでは良心的なレスばかりだったんだけどね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/540
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/14(土) 18:18:24.95 ID:jgJz1qh5 >>543 - DEBUG OBJECT ttps://community.clickteam.com/threads/81465-DebugObject-v5-now-out-run-events-when-your-app-crashes?highlight=download+object - PMO アクションゲームなら上の2つは欲しいかな〜 特にDebug Objectは必須。自作デバッグツールでもいいけど、使い捨てのデバッカとして簡単に気軽に使えるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/545
562: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/17(火) 12:39:50.95 ID:Wm9+q608 >>561 あとは配列オブジェクトとか Value-Add Objectなら変数名で指定できるね データ処理は突き放し過ぎてて初心者のハードルになってるよね そのうち入力用の補助アプリから制作するようになるぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/562
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/24(火) 01:19:46.95 ID:HpXv0qi7 このツールの到達点がモグラの人だと思うが フリゲであのレベル見せられちまうと、 ツールは別のやつ選択しとこうかなと・・・製作のモチベというか、なんかさ 今はGMSかUnityでいいんじゃねって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/605
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 15:53:21.95 ID:j11gp8L7 何度もすみません 音量を調整できるようなバーを付けたいのですが どうすればいいのか全くわからず困っています よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/664
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 14:44:08.95 ID:4OdMKNrY デジタルゲージ式にしたらあかんの? どうしてもドラッグでアナログ的にバーを動かしたい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/792
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/11(月) 20:28:23.95 ID:jECM96KR 横視点で影を重ねるってのがイマイチよくわからない 既存のゲームでいうとたとえばどういう感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s