[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/08(月) 13:38:00.27 ID:XZj7qahR 画期的なイベント思いついていざ組んでみたら全然そんな事なかった! そんな事、しょっちゅうある! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/14
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/14(日) 18:49:57.27 ID:oeslpO6b >>32 追加要素の為にユーザー登録(DLサイト)お願いねも無視されると対応に困る ゲスト購入してしまった方にはホント申し訳ないけどごめんねって思うが 違法DLしたからユーザー登録なんてしていない、だから正規ファイルよこせって キレて来る奴なんてネタの世界で現実にいるとは思わなかった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/33
156: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/03(土) 21:48:02.27 ID:kFs0sgCD >>155 ベクターはクリックチーム動作コントロール経由で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/156
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/06(火) 02:31:54.27 ID:la94nRRk >>164 そういえば「衝突した」の反転は出来ないんだよね A && not Bの場合はどうやるんだろうなぁ。CFはこの辺りの詰めが甘いせいで大変だぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/165
175: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/07(水) 19:59:04.27 ID:SO4uME+i ちょっと質問させてください。 2Dシューティングを作っているのですが 複数の敵MOBそれぞれに対して、一定範囲内にプレイヤーか、プレイヤーの友軍が入り込んだら 敵MOBそれぞれが独立して、対象の相手に攻撃するというプログラムを組みたいのですが、うまくいきません。 移動に関しては、ループを使うことで、各敵MOBともにそれぞれ独立して移動が出来ているのですが、 攻撃だけ処理が混同しているようで、同じタイミングで全MOBが攻撃してしまいます。 ループしているオブジェクトからループしたオブジェクトを撃ちだす処理だと思うのですが、 それがうまくできていません。 もし可能ならば、お手本を示していただけないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/175
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/18(日) 15:54:07.27 ID:GOIxz8so イベントで背景オブジェを生成することはできないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/271
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/02(金) 01:30:16.27 ID:hYAXtosR 自作ゲームをフリーでアップしたけどまったくダウンロードされないわ ほとんど毎日0 ごくまれに1あるくらい もう嫌になってきた 自分専用のゲームだけ作ろうかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/303
384: 382 [] 2018/03/13(火) 18:54:49.27 ID:VdihYhru ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/384
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/16(月) 22:26:54.27 ID:wp8Y2k3C >>559 本体がユニコード化したから動くは動くと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/560
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/24(火) 11:17:32.27 ID:XmPQ1fOv 要はバーチャルパッドを使いたいってことじゃないのか 例えばキーボードの↑キーを押したらジャンプする 画面上のバーチャルパッドの↑ボタンをクリックorタップしてもジャンプする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/614
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 01:07:27.27 ID:t69TqKDz >>672 ごめんなさい、これクリックじゃなくてキーボード入力で進む感じになってます よく読んでなかったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/675
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/09(水) 22:04:22.27 ID:cwbXonoT ふと思ったけど・・・『消える』のアニメーションが再生されてるってことは どこかで先にオブジェクトを破壊する処理をしてるってことだよね? だったら確実に取り除かれているはずだよ あれは自動で適用されるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/712
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/10(木) 16:39:02.27 ID:uvwSulDg >>718 なるほどねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/719
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/22(日) 13:14:56.27 ID:zVOi09Zn ttp://blog.clickteam.jp/forums/topic/%E8%89%B2%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ こういう事? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/968
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/27(金) 15:41:14.27 ID:pPSRi7I7 >>982 リストオブジェクトで近いことが出来るかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s