[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/07(日) 08:06:47.07 ID:EqFxuV2G スレ立ておつです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/2
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/22(月) 20:35:01.07 ID:sbt4Or8o アンドロイドにビルドできなくでハマってる ここにたどり着いて旧sdkインストール中だけどクソ遅い これで解決すればいいけど http://blog.clickteam.jp/forums/topic/android%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/95
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/06(火) 03:56:49.07 ID:J0up74qY 1ドット単位でしか描写出来ないので0.5ドットの移動は描写出来ないのでは というのはダメですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/169
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/23(金) 09:13:21.07 ID:H/MBohw1 >>276 半年でリリースは凄いね 俺は半年で検証重ねて、その半年後仮にできたのテストプレイしたら あれ?つまんねーなこれ薄々気がついて友人にテストさせたら作り直しになって さらに1年後やっとフリー版公開したらバグと細かい部分の調整不足露呈して+1年 合計3年リリースまでかかったよ... 結構売れて嬉しかったけど開発速度を年収に換算すると1回コケたら確実に破産するw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/281
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 23:20:35.07 ID:PkDp8DHf >>347 ありがと ちょっと調べてみる プラットフォームムーブメントって使ってみたけど凄い安定してるのな 頼りっきりになりそうで怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/350
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/13(火) 00:31:52.07 ID:P4Jiu0+m A地点からB地点まで放物線を描いてキャラを飛ばす みたいな事って難しい? B地点は誤差なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/373
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/13(火) 02:46:13.07 ID:APxH3Usk >>367です。皆さんありがとうございました! とりあえず動いているので良しとします... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/374
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/19(月) 20:21:35.07 ID:wK1OXIkx >>412 力の入れる場所が違うwww 計算式なんて最終的に既存の物と大差なくなる上に自力だろうがユーザーにはどうでもいい要素 俺だけのシステムや!ってドヤりたかったのならステージ構成やゲームシステムに力を入れなさいwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/415
568: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/17(火) 21:27:12.07 ID:Wm9+q608 簡単に済ますならあたり判定オブジェクトを作ってアニメーションに連動させるといい このあたり判定とかのオブジェクトを連動させる方法は覚えると色々出来る 大雑把でいいなら衝突したときに座標を比べて前にいたら当たった事にしても良い インファイトはキャラ動作の統合性が格段に複雑になるからしっかり設計しとくんだよ(; ・`д・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/568
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/27(金) 06:30:14.07 ID:NyT7TyBQ >>632 そりゃ大量プレスでマスに売る前提の価格に対する費用対効果無視の同人価格だもの 俺らがPCに詳しくても泥タブ作ろうとすると不格好で巨大で高いべ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/634
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/30(月) 19:59:59.07 ID:A9CQU+eS >>645 国内では絶望的だろうね。 そもそも国内の人口が 世界の1パーセントとかじゃなかったっけ? だから世界に向けてゲーム作れば マニアックでも絶対誰かに刺さるだろって ゲーム作れば勝つる! と、思っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/647
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/19(土) 20:33:40.07 ID:EF0wOD7f CF2.5は信用ならねえ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/771
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/28(木) 01:01:09.07 ID:mUb35q8d RPGは他にツールがあるけどSLGを作るツールはホントにないSRPGはあるけど CFもSLG作れるみたいだけど作った人いるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/869
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/06(金) 01:34:30.07 ID:O553eENg steamなら多分大丈夫 日本代理や公式でDL版買うと3回制限あるけど 理由とライセンスキーあれば公式サポートでまた3回再補充してもらえるハズ 昔公式にメール送ったとき返事来なくてションボリしてたけど 10日位してから「ゴメーン、君のメールうっかりごみ箱にいれてたぜHAHAHA!」みたいなノリの英文返ってきて さすがフランスだぜ思った記憶あります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/904
918: 名前は開発中のものです。 [] 2018/07/09(月) 22:07:43.07 ID:WL6EFWhL 専門用語だらけでついていけないぜ モホが便利なのはわかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/918
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/15(日) 18:18:41.07 ID:cxgtp9sJ 5秒おきにオブジェクトグループ「敵」を作成 オブジェクトグループ「弾」が敵に衝突すると衝突エフェクトを発生させて、オブジェクト変数の「ライフ」が1減少 ライフが0になった敵は「逃走」のイベントグループが開始して画面外に向かって移動 フラグや変数によってライフが0のオブジェクトグループ「敵」に弾が当たっても衝突エフェクトは発生せずライフは減らない この時、オブジェクトグループ「敵」に含まれるオブジェクトAには逃走中に弾が当たっても衝突エフェクトは発生しませんが、オブジェクトグループ「敵」に含まれるオブジェクトBに弾が当たるとオブジェクトAまで衝突エフェクトが発生してライフが減ります。 この場合、オブジェクトグループ「敵」を使用せずに、すべての敵に「逃走中」の判定を設定する必用があるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1515175748/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s