[過去ログ]
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/02(火) 19:04:25.39 ID:5MoMqp6L な、なんだってーw 調べながらやってるからノウハウと呼べるものはないが… ターン制ならまずマス目のダンジョンから作ってみてはどうだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/58
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/02(火) 19:08:42.39 ID:5MoMqp6L おっとリロードしてなかった トルネコ風ダンジョンのアルゴリズムなら調べればいっぱい出てくるし 無料のアセットでもあったし、まあパクればいいと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/59
176: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/17(水) 20:12:55.39 ID:Dc/pcjfN 迷っていたがアイテムもモデリングすることにしたぞ! https://i.imgur.com/oJGCztL.jpg まだ人工物は下手くそね 他、状態異常回復アイテムと カメラが自動で障害物を回避するようにしました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/176
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/18(木) 18:10:01.39 ID:PUWNxjYk 俺も同じ、ゼルダもドラクエもすぐやめちったな 作る方が刺激あるし、やり甲斐がまるで違うんだろうな あ、FXは面白いですよ?フフ 開発もFXもドラマと成長のリアルRPGみたいなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/183
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/18(木) 21:25:50.39 ID:PUWNxjYk え…? いや、毎フレーム取るのがおかしいわけではないが負荷高いからさ いずれにせよ毎フレームはいらんのでは、 レーダー的に1秒更新ぐらいでも悪くないのではないか、と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/192
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/20(土) 19:38:56.39 ID:K7v5C7CL さすが先生!まるで聖人(英訳:sage セージ)のようだぜ! 今日はたいして進展なし パーティクルを作ろうとして挫折してAsset Store覗いていいのがなくて やっぱり自作しようとして挫折してを繰り返してました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/216
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/22(月) 10:32:06.39 ID:FNwatO4d ところで俺、2月から働きはじめる予定 まだ貯金に余裕はあるけど完成するまでに底をつきそうだ というわけでFXで100pp損したら仕事を探しにいくぞ! 全力ローーング!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/239
280: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/01/31(水) 16:50:35.39 ID:4VwlB9Gi Mathf.Clamp調べてみました、範囲内の数値を返してくれるのですね すごくありがたい関数です ただ一つ問題というか、疑問なんですが、まず範囲内かどうか知るためには 画面の大きさを知らないとならないんです で昔ならScreen.Widthとかで画面の大きさ取得したりしたのですが Unityの場合というか今回実は範囲の判定を transform.position.x でしています これは画面上をマス目?に区切っているみたいでそのマス情報みたいなのですけど で、ゲーム上では中央が原点0になり、左がマイナス、右がプラスの数値になります 作成している画面上だと−6、+6が範囲ギリギリでしたので 例えば、次のような感じにしたのですが if (transform.position.x > 6) { Vector3 newPos = new Vector3(6, transform.position.y, transform.position.z); transform.position = (newPos); } 実はこれUnity上でプレイすると問題ないのだけどexe作成した場合、ゲーム開始で画面解像度選択できるのです そこで大きい画面を選ぶと、画面の端まで行かないで制限値になってしまいました>< 実行時に画面のマス目?情報というか、そいうの取得しないとですよねぇ うーんどんな関数あるのかにらめっこ中です>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/280
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/02(金) 20:06:50.39 ID:PdP2hXni 今日は特に進展なし あの不評だったアナログパッドを改めようか考え中 ぷにコンでも導入しようかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/326
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/08(木) 21:23:10.39 ID:Tosn6dMu 予想してたけど水の処理重すぎだった なんか軽いやつ探すか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/405
443: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/02/10(土) 22:30:53.39 ID:mwXfUtjg 質問がありまんこ(^^ UIが重なっている場合クリックしたら一番上が押されまふよね(^^ 同時に押せるようにするにはどうすればよいでひょうか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/443
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 18:36:59.39 ID:RrFE8nHr gifアニメ用のスクショ撮る機能でも付けようかと思ったけど めんどくさいからやめた とても鬱陶しいモンスターに仕上がってるから リリースを楽しみにしててね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/553
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/03(土) 02:55:56.39 ID:mfJZz8M6 タマキン草植えたくってやった ドローコールが半端ない https://i.imgur.com/EfxGZoF.jpg >>597 ランダムダンジョンだから間引く等は難しいのよ 光源もスマホ向けだから重くなって難しいかも でもちょっとやってみようかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/598
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/03(土) 20:31:46.39 ID:maBkKxkK 俯瞰してみただけよ むしろこれくらい下げたいくらいだけどマップの狭さがばれるからしない https://i.imgur.com/AehZBJr.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/604
649: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/03/08(木) 12:43:39.39 ID:DHaZoj3y おおぉ師匠すごい! それあアップして時間決めてみんなでチャットしましょう!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/649
749: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ [sage] 2018/03/31(土) 12:28:58.39 ID:hT22mjGV >>746 まず、ひとつのミス発見 この説明には「OnConnectedToMaster()」メソッドが抜けている public void OnConnectedToMaster() { PhotonNetwork.JoinRandomRoom(); } これを追加すれば、接続できた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/749
870: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [] 2018/06/02(土) 09:22:09.39 ID:l858sYfA 僕ならちょうだいではなくくらふぁいにしまんこ(^^ ボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s