[過去ログ] UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346(1): 2018/02/04(日)00:02 ID:MqmHdEa9(1/3) AAS
>>344
まあ、こだわりがあるならともかく
そうでないなら汎用素材くらいアセットに頼るのも悪くないと思います
>>345
真面目にやりました。最終的にアイコンになる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
健康祈願がマヒ耐性
省2
347: 2018/02/04(日)12:24 ID:CpB8aUvz(1) AAS
寝てない自慢
348: 2018/02/04(日)12:27 ID:GiGhU87M(1) AAS
学業成就だろ。徹夜で勉強。
349: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/04(日)13:18 ID:SbuTB4tC(1/3) AAS
おはようございます
今日は頑張って自機との衝突で一通りの動作終了がんばんべ
>>346
お守りですね、不眠改善、安眠祈願、あ、これどっちも寝ちゃうか><
350: 2018/02/04(日)13:50 ID:MqmHdEa9(2/3) AAS
眠りのモーション作るのめんどいから氷結に変えてたのを忘れてたわ
というわけで温石在中
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
中に熱を放つ不思議な石が入っているという設定だよ!
351: 2018/02/04(日)13:57 ID:MqmHdEa9(3/3) AAS
寝てない自慢いいなw
やっぱり眠りに変えようかしら
352: 2018/02/04(日)15:16 ID:gjQAUGQ2(1) AAS
ええ?!安産祈願?!
やっちまったか!!
353: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/04(日)15:23 ID:SbuTB4tC(2/3) AAS
おっし!当初の目標の6までとりあえず完成!
でも終了をTime.timeScale = 0;にしたらそこで止まったままになったwwww
ちゃんと終了処理を考えないとアカン!
それと今回パーテクルをあとから設定するのにプレファブだと一旦ステージに戻してから親子関係作り直したり
csでpublic定義してIDEで指定する方法やgetComponentする方法とか色々あってすっごく勉強になった
というか知らない事大杉な弟子でした><
ということでゲームぽさがないのでゲーム開始画面とか点数とか付けて見ようと思います
省1
354(1): 2018/02/04(日)19:05 ID:DWoVSqC1(1/4) AAS
ドロップアイテムのシンボル?的なものを作ったぞ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
道具袋だけやけにポリポリしてるけど
ゲーム中はウンコにしか見えないからこのままにしておくぞ!
355: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/04(日)21:43 ID:SbuTB4tC(3/3) AAS
>>354
掲示板だとちゃんと袋に見えます!ぜひゲームで見たいです
さて、点数カウントとかするためにテキストをUIで配置してみました
でもよく分からないのでテスト用のシーン作成してやってみました
SceneManager.LoadScene("S2", LoadSceneMode.Additive);
これで重ねられるのであっちのカウントを持ってきてとかやらなくても良さそうです
明日はイケル気がする
356(1): 2018/02/04(日)22:54 ID:DWoVSqC1(2/4) AAS
どうだ、ウンコが落ちてるみたいだろう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
俺も「ポーションを拾った!」
みたいなテキスト表示しないとダメだな
357(1): 2018/02/04(日)22:56 ID:KlWcyCws(1) AAS
弟子が優秀すぎて師匠がやる気なくしてる
358(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/02/04(日)22:56 ID:n9o6Gptr(1/2) AAS
>>356
玉ねぎみたいでふ(^^
359: 2018/02/04(日)23:36 ID:DWoVSqC1(3/4) AAS
>>358
おうおう、ケチつけるのだけはいっちょまえだな!
>>357
だが待ってほしい
ここまでくらいなら我がボッキングでも出来るはずだ
ポテンシャルは段違いだけど
360: 2018/02/04(日)23:47 ID:DWoVSqC1(4/4) AAS
「我が」じゃなくて「我らが」だった
361(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/02/04(日)23:54 ID:n9o6Gptr(2/2) AAS
そらぁツクールウディタしか弄ったことがない僕とガチ職の人じゃ全然違うでひょう(^^
もう僕はUnity弄る気おきまふぇん(^^
362: 2018/02/05(月)00:40 ID:iojdsI11(1) AAS
だな。
363: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/05(月)05:56 ID:gZIcooAm(1/4) AAS
師匠おはようございます今日は分別ごみの日なので早起きしました
>>361
ぜんぜん、自分ガチじゃないっす、もう無職だしプログラムしてたの15年くらい前だし今はダメダメな感じです><
自分も最初はRPGツクールから入って挫折、GamemakerStudioで同じような横スク作って挫折
今は無職で人生にも挫折中です><
とりあえずオープニングで画面幕開け、テキスト流してみました
バックはフリー素材、fontもフリー素材、フリー素材バンザイ!
省1
364: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/05(月)13:50 ID:gZIcooAm(2/4) AAS
おはようございます
二度寝というかあの後寝て今起きた超グダッタ生活になっています
さていまの課題を整理です
■ゲームらしく
1.オープニング、エンディングの実装
シーン移動、ゲーム終了処理
2.得点
省5
365(1): ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/05(月)17:44 ID:gZIcooAm(3/4) AAS
今日はオープニングのシーンについて色々と考察して作成しました
とりあえず別ファイルにして作ったのですけど、ちょっと感動したのでexeにしてみました
良ければ見てください
ただ、ただ画面の遷移とスクロールに感動したのでキー受付は作ってないので、終了はX押してください
全画面で開始したら×でないので、その時は強制終了で^^;
テキストの横スクにアニメ使って見まして、動かすのにも色々やり方あるんだなと勉強になりました
外部リンク:gyazo.com
省1
366(1): 2018/02/05(月)19:55 ID:Bhz77THh(1) AAS
>>365
字が流れるのが速いよ
読めないよ!
367: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/05(月)22:25 ID:gZIcooAm(4/4) AAS
>>366
レスありがとうございます
ご指摘感謝です!
あそこのテキストはrigidbodyのGravidyで行っていて開発上でも動作苦労したのですが
やっぱりテキストの流しはアニメの方が良さそうです
アニメに変更して実装します!
しかしUnityのUItextはドラクエ見たいなタイプライター表示とか流れるテキストは標準ではなさそうですね
368: 2018/02/05(月)22:40 ID:0H92JpTm(1) AAS
文字が上の方に加速してってワロタ
369: 2018/02/06(火)00:23 ID:X/06htZD(1) AAS
気のせいかと思ったがやっぱり加速してたかw
370: 2018/02/06(火)00:32 ID:4X8OObMu(1) AAS
これはこれで演出として面白いかもw
371: 2018/02/06(火)01:30 ID:NAC0obz6(1) AAS
しかし重力でテキスト動かすという発想は斬新だな
頑張れ!
372: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/06(火)13:19 ID:KsBJmq8o(1/3) AAS
みなさんおはようございます
DLありがとうございます
重力移動はコード書かないで出来るので簡単でいいなぁと思いやったんですが加速するは気になってました><
横スク同様にアニメに切り替えました、ま本筋じゃないのでこれでいっかという感じです
今日は得点加算に挑みます!
373: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/06(火)17:41 ID:KsBJmq8o(2/3) AAS
今日はスコアと残時間を表示しました
これで少しはゲームぽくなりました
終了時の処理の画面遷移というかどうやってメッセージ表示するかとか
うーん考え中です
外部リンク:gyazo.com
374(1): 2018/02/06(火)18:43 ID:xqwbn1wL(1/2) AAS
私もニートなのでここでリハビリしていいですか?
375: 2018/02/06(火)19:04 ID:ZBkXXr5I(1) AAS
どうぞw
376: 2018/02/06(火)19:09 ID:8AwrYAXx(1/2) AAS
どんどんやってくれ
377: 2018/02/06(火)21:46 ID:xqwbn1wL(2/2) AAS
ではここでやらせていただきます
ひとまずよくあるランゲームを作ってみようと思います
378: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/06(火)21:47 ID:KsBJmq8o(3/3) AAS
よっしゃああああああ
終了処理の遷移どうにか上手く言った感じ!
アニメでスクロールとか画面フェードインとか結構なれると楽に出来るようになった!
明日は全体を統合してみよう!そうすれば簡単なゲームぽい感じの出来上がりのはずです
うひゃああああああ
>>374
いっしょに頑張りましょう!
省2
379: 2018/02/06(火)21:55 ID:sOaYNDAw(1) AAS
どんどんボッキングの影が薄くなっていくw
このままじゃボキちゃんに迷惑かかるし別スレでも立てたらどうかしら
「自作ゲームの進捗報告スレ」みたいな感じで
ところで俺は昨日はサボってしまった
今日はテキスト表示をやりました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
380: 2018/02/06(火)23:04 ID:Xsy4eY6+(1) AAS
おいしさをひきたてるためには苦味も必要だ
381: 2018/02/06(火)23:15 ID:8AwrYAXx(2/2) AAS
自作進捗みたいなスレは立てては消えの代表みたいなもんだから
いきなり立てても過疎って終わっちゃうと思うんだよな
このスレはボッキング自身が「みんなで仲良く使ってくだふぁい」とかって言ってたんだから
ノッテくるまで間借りしといたらいいんじゃないか
ここに人が集まるならボッキングの人徳というか愛されているということで
382(2): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/02/07(水)09:52 ID:ifUjLvOF(1) AAS
なんか僕色々と無理が出てきまひたね(^^
ぼっこの大師匠の加護のおかげでここまで作れたことに感謝でふ(^^
アクションゲームでも作ってモチベの上昇を測りまんこ(^^
ボッキング!(^^
383: 2018/02/07(水)11:09 ID:XunfauKC(1) AAS
>>382
いきなりMMOなんて敷居が高すぎるんだよ
中規模のゲームですら難しい
お弟子さんのようにミニゲーム的なものを作って徐々にステップアップがいいと思うぞ
384: 2018/02/07(水)12:36 ID:k4GSVwkl(1) AAS
というわけでボッキング自身も参加、とw
まぁなんか作ったらよろしい
385: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/07(水)12:38 ID:tguyUo/d(1/5) AAS
おはようございます!今日はゲームVer0の完成をする予定です!
>>382
師匠!ゆっくりゆっくりでも前に進むのが大事だとおもいまふ!
時には寄り道しても全然いいとおもいまふよ!
アクションゲー頑張ってください
そこに何かしらの新しい発見もきっとあると思いまふ
前作ったときより知識スキルが上がってると、あ、こういうやり方できるんだ!
省3
386: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/07(水)14:15 ID:tguyUo/d(2/5) AAS
今メインの戦闘画面に、オープニングとエンディングをパッケージ化して統合しています
統合して、あこのスクリプトなんだっけ?とか名前付けがめちゃくちゃで作業大変です><
やはりちゃんと名前つけ規則とか必要だなと思いますた
あとスクリプトを変更するテキスト毎とか入力毎とか作って結構沢山になります
これもある程度統合できるのかなぁと思うのですが、それぞれのオブジェクトにスクリプト作れるのもUnityのいいところなのかなと
思いますた
よっし、あとはテクスチャ貼って完成かなあああああ
省1
387: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/07(水)14:21 ID:tguyUo/d(3/5) AAS
あ、あとそうそう例えばテキスト(TEXT)の変数作る時に
○○Textだったり○○Txt、○○Message、○○DispMsg、○○Comment
とかなんか気分で変わったりしちゃうの直さないとなぁ……
てかそもそもプレフィックスだから頭に付けてTxt○○とかなのかな?
うーん悩むですねぇ
昔の人間なのでベーシックやってる頃は数字はi、x、yとか
ストリングはs〇〇とかで覚えてしまったのがいかんのですかねぇ
省2
388(1): 2018/02/07(水)14:29 ID:V2dra3PS(1) AAS
今作ったプロジェクトの変数表を、一度紙に書いて横に並べろん。
傾向と対策がわかる。かみだぞ、紙。
389(3): ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/07(水)18:13 ID:tguyUo/d(4/5) AAS
>>388
レスありがとうございます
紙に書くのは字が汚くて分からなくなるのでメモ帳に変数宣言を書き出してみました
スクリプトが方々に分かれているのでここら辺は今度の課題として次回から綺麗にしていきたいと思います
当然、関数名もw
ところでVer0完成しました!!!
よければプレイしてみてください
省6
390(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/02/07(水)18:30 ID:Vp0NMCs9(1) AAS
専ブラが5chに書き込みできなくなったのでしばらくお休みでふ(^^
391(1): 2018/02/07(水)19:03 ID:my+W0Tn8(1) AAS
>>389
折角遊んでくれたプレイヤーをゴミ呼ばわりするのは、さすがに無いと思うぜ?
あと「Deth」じゃなくて「Death」
392(1): 2018/02/07(水)19:44 ID:M/2O9YhV(1) AAS
>>389
再装填するときに左ボタン押してると自爆する仕様なの?
393(2): 2018/02/07(水)20:57 ID:SyqU0qu+(1) AAS
>>389
あかん、30分粘ったけどゴミのままだったわ
あとなんか隕石当たってないのに突然爆発する
394(1): 2018/02/07(水)21:24 ID:Yol/1fiF(1) AAS
何でMMO作ろうとすんだろうね
まともなネトゲとか過疎化だらけなのに
395: 2018/02/07(水)21:45 ID:VMbn5qjd(1) AAS
>>393
おおかた、隕石同士がぶつかってんだろ。
何でもかんでもぶつかったら爆発処理してないか。
396: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/07(水)23:34 ID:tguyUo/d(5/5) AAS
みなさんありがとうございます
>>390
師匠、専ブラと言わず普通のブラウザからでも是非
>>391
すいませんm(__)mゴミ呼ばわり、あれで奮起してくれればいいなと思って、次期Verではも少し表現注意します
Death、英語苦手です><
>>392,393
省7
397: 2018/02/08(木)00:59 ID:QEjGppdA(1) AAS
さーて今日は毒沼みたいなのを作ったぞ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
沼っぽくないな
398: 2018/02/08(木)05:57 ID:JRsIeuTE(1) AAS
絨毯といったところか
やっぱしずめないとな
399: 2018/02/08(木)14:36 ID:+C1sR1IU(1/2) AAS
NavMeshの都合あまり沈められないので透過してみた
多少はマシになったけど毒の水たまりがいいとこか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
400: 2018/02/08(木)14:51 ID:GS+5C7s7(1) AAS
パーティクルを下からポアポア出したら。
401: ちんこ(^^ ◆meTSJqqORU 2018/02/08(木)15:53 ID:63qTSKWS(1/2) AAS
ちんちんテストでボッキング!(^^
402: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/02/08(木)15:55 ID:63qTSKWS(2/2) AAS
別の専ブラだと開けまふね・・・(^^
403: 2018/02/08(木)17:33 ID:+C1sR1IU(2/2) AAS
最終的にスタンダードアセットの水を使う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
静止画だとアレだが、けっこうサラサラ
パーティクルもやってみるか
404: 2018/02/08(木)18:01 ID:EAQAUKL0(1) AAS
俺もパーティクル賛成
ぶくぶく
405: 2018/02/08(木)21:23 ID:Tosn6dMu(1) AAS
予想してたけど水の処理重すぎだった
なんか軽いやつ探すか
406(1): 2018/02/09(金)00:28 ID:bGMHolEG(1) AAS
まあ毒沼は後のステージで出す予定だから今はまだいいや
今日は敵を倒したときのアイテムドロップなどをやりました
お弟子さんがいないと寂しくなっちゃったね
407(2): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/02/09(金)10:55 ID:bREzcROy(1/2) AAS
質問がありまんこ(^^
公式ローグライクの向きを持った変数を教えてくらふぁい(^^
ホライゾン?でひたっけ?(^^
其れっぽい気がしまふがどうでひょう?(^^
斜め移動が作りたいんでふよ(^^
408: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/09(金)12:36 ID:Kb5TO0pO(1/2) AAS
みなさんおはようございます
師匠お元気そうですね!
>>406
ちゃんと見てますおー
ベ、別に他スレ行って寂しいから書き込みしに来たんじゃないんだからねっ
>>407
師匠、公式のローグライクって2Dの?
省5
409: 2018/02/09(金)13:36 ID:xyYJIbVk(1) AAS
>>407
ざっと見た限りでは
PlayerクラスのUpdate()で移動処理してるっぽいね
斜め移動の制限もこの中でしてるから探してみるといいよ
410: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2018/02/09(金)18:38 ID:bREzcROy(2/2) AAS
感謝感謝のボッキング!(^^
斜め移動自体は無事出来るようになりまひた(^^
さて、MMOに戻りまひょう(^^
やりたいことがコロコロ変わってどうしょうもないのが僕の悪い癖でふ(^^
411: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/09(金)20:50 ID:Kb5TO0pO(2/2) AAS
師匠!
その動いたの見たいでふ!
412(3): 2018/02/09(金)21:54 ID:hRYBwVBH(1) AAS
さーて今日はWindows向けに操作しやすいように
突貫でドラッグ移動、敵ロックなどを実装したぞ!
というわけで唐突に公開
外部リンク:fast-uploader.com
頑張れ!今日から君もデバッガーだわん!
413(1): 2018/02/09(金)21:55 ID:ycajQWvV(1) AAS
他のスレではコテ変えててワラタ
414: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/10(土)00:44 ID:0g6nexFl(1/5) AAS
>>412
ワンコさんでしょうか?すごいです!戦闘しました!
まだ軽くしか触ってませんが、アイテム画面出した時に、後ろの画面のボタン押せますね
パネルとかかぶせてしまうとかで行けそうな気はしますが
あとできれば最初からスタートとかしたいです><
説明よまずに渦に入ってしまってまだ探索してないw
ああああああああああああああを拾ったに驚いたw
省2
415: ボッキングの弟子 ◆rZPPjYuxmQ 2018/02/10(土)00:45 ID:0g6nexFl(2/5) AAS
ああああああああああああああ
と思ったらリスタートぼたんでしたか、0Fから出来ました!失敬><
416: 2018/02/10(土)01:07 ID:y/UhoMcN(1/3) AAS
>>412
最近まで間違った縦横比で作ってたからインベントリが画面を覆い切れてないのです
ついでだからステータス表示もしようかなと思いつつ放置中
テストデータ消すの忘れてましたw
417: 2018/02/10(土)01:26 ID:y/UhoMcN(2/3) AAS
アンカみすった
お弟子さん宛てね
418: 2018/02/10(土)11:01 ID:HZbK2m8Z(1) AAS
やっとunity試験終わった
本日最高得点、会場過去最高点まであと1問差だった
と言われて謎の敗北感
ワンコゲームはアルファリリースか、
おめでとう、お疲れ様
あとで遊んで文句考えるわw
419: 2018/02/10(土)12:11 ID:y/UhoMcN(3/3) AAS
Unity試験なんてあるのね
やっぱ先生は只者じゃねえな
お手柔らかいにお願いしまふ
420: 2018/02/10(土)12:25 ID:B3rbgmIu(1/7) AAS
合格自体は簡単なやつだでよ
じこまんぞく
421: 2018/02/10(土)12:26 ID:B3rbgmIu(2/7) AAS
途中でかきこんじまったw
自己満足で満点目指した、と書きたかった
422(1): 2018/02/10(土)16:20 ID:B3rbgmIu(3/7) AAS
ワンコゲームちょっとだけやってみた
カメラワーク素晴らしい感心した
インベントリ軽くて快適
装備不能アイテムドラッグ中に装備欄を消すあたりも細やか
少しものたりない感じもあるがぱっと見の印象はきれい
既出かもしれんがバグがよっつ、再現性あるかはわからん
・ひとつのポーションを数回飲みまくれる(モーションのみなのか効いてるのかはしらん)
省17
423: リハビリ君 ◆2nIR2wGOMQ 2018/02/10(土)16:23 ID:USwgOKcn(1) AAS
すみませんここに書き込んだのをすっかり忘れていました
コテハンはこれで付けれたかな?
制作は進めています、ランゲームじゃなくなってますが
424: 2018/02/10(土)16:40 ID:B3rbgmIu(4/7) AAS
リハビリ君、どんなの作ってるんだね?
なおオリソピックは間も無く日本女子ホッケー戦です
425: 2018/02/10(土)16:54 ID:HWp+mGwe(1) AAS
ホゲラッチョ
426(1): 2018/02/10(土)18:28 ID:EGnYNwQu(1/8) AAS
>>422
有難く存じます
操作系とロックは突貫で付けたので勘弁してくだされ!
渦またいだときのバグ以外は再現できましたので直させていただきます
武器はゴブリン倒すとたまに落とします
スタミナ切れで攻撃するとのけ反るので連打されているように見えるのだと思います
毒沼は5F以降登場します
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s