[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/15(日) 22:13:28.97 ID:qR/mhBxM VRゲーム作ろうとしています。 実際のルームスペース範囲内で動いた位置だけではなくて、 画面内で実際どこにプレイヤーがいることになってるかの位置を取得したいんですがやり方がよくわかりません。 どなたかよろしくお願いします…。 UnityとVIVEでSteamVRを使って開発しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/755
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/15(日) 23:10:14.07 ID:IiTNc5Pn >>755 VRはアセットを買えば簡単ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/757
758: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/16(月) 02:35:40.30 ID:nSARbRng >>755 質問のルームスペースと区別した"画面内"というのが意味わからんのだが プレイヤーの位置=HMDの位置=メインカメラの位置ということで 単純にCamera.main.transform.positionじゃ駄目か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.420s*