[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/28(土) 13:26:19.34 ID:8Hi12jNS 開発には開発の、宣伝には宣伝の難しさがある だから大きなところはそれぞれに専門が居る どっちが難しいとか偉いとか無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/954
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/28(土) 16:08:40.92 ID:8Hi12jNS >>956 さも一般論のように語っておいて突っ込まれたらキムチ個人に話だ!って論法なんですね 個人的にキムチは気持ち悪い部分はあれど、とりあえず作ろう、とりあえずリリースしよう、不明点はどんどん聞いとけ、といった姿勢が結構見えるので開発より営業に向いてる面もあるんじゃないかと思う もちろん今はスキル無いだろうけどね 後半は何で開発が自己完結で落ち着くのか意味不明 その極論なら営業だって同じ どちらも良い結果には繋がらない 良い結果を目指す前提なら開発も難しさに優劣なんぞ無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/957
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/28(土) 17:00:52.69 ID:8Hi12jNS >>958 営業が対人って前提がおかしいの アプリを自サイトにapkで置くだけの最低な配布じゃ誰もDLしない だから流入が多い公式ストアを選択し、わかりやすいアプリの説明文やスクショを一緒に置く こういうものの積み重ねがスキルでしょ 営業って単語が分かりづらくしてるかもしれんが話をしてるのは ものを作る能力 と ものを人に届ける能力 どちらが難しいか?だ クソしか作れない能力 と 誰にも届かない能力 人を楽しませるものを作る能力 と 多くの人にリーチするマーケティング能力 人によって得手不得手はあれど優劣など無くてどちらも大切でどちらも難しい こういうところに優劣をつけたがる考えが開発者の地位が低い元凶だと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/959
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/28(土) 23:58:34.18 ID:8Hi12jNS 次スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s