[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2017/09/05(火)15:46:23.99 ID:hcKa4CNF(2/2) AAS
>>16
>>21の続きです
UnityActionで実装するならオブジェクトBのスクリプトに

[SerializeField]
private UnityEngine.Events.UnityEvent m_events = new UnityEngine.Events.UnityEvent();

を追加して、入力を検知した時に m_events.Invoke() を呼び出す
あとは、Inspctor上でコールバック関数が登録できるようになるので
省2
40: 2017/09/07(木)14:15:50.99 ID:FTu0OnbR(1) AAS
DCCツールでテキトーにざっくり作った仮モデル作成して
エンジン上で配置、仮カメラ、仮マテリアル、仮ライティング、仮ポストエフェクトまでやって見栄えをチャックかな

最初のホワイトボックス用モデルなんざホントテキトーでいいんだ
279: 2017/09/15(金)11:40:29.99 ID:qpbJCWM1(1/4) AAS
>>277
それは不運だったね
C#一本に絞った方がいいよ

俺はJavascriptだけでWeb上にゲーム作れるバリバリ使える野郎だったので
最初UnityもJavascriptでやってた
だが、ネット上にあるサンプルコードのほとんどがC#でJavascriptの資料がなさすぎた
資料数がC#10に対しJavascript1くらいの割合に感じた。
省20
325
(1): 2017/09/16(土)09:54:17.99 ID:w9Ci7wvR(3/4) AAS
ゲーム作るのに名刺交換なんて必要無いだろ
430: 2017/09/21(木)17:38:41.99 ID:9h29LJp4(1) AAS
>>421
>>424
ありがとうございます
staticの仕様とc#の基礎をもう少し学んできます
543
(1): 2017/09/29(金)08:37:30.99 ID:Mu3TduiV(1) AAS
アンチウイルスソフトに例えると
エラーは「ウイルス見つけたんで隔離するわ」ってメッセージに近い

そのウイルスコピペして戻したらあかんやろ・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s