[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(1): 2017/09/09(土)15:57:59.97 ID:aB5hPstE(2/3) AAS
>>147
そういうのはシングルトンパターンを使うといい
デザインパターンを使ったほうが別の人にもわかりやすいコードが書ける
個人が独自に変な実装するよりもね
我々は賢いのでデザインパターンを使うのです
182: 2017/09/10(日)12:43:38.97 ID:OB7H8z0B(1) AAS
unity
まともじゃない人はunityは使わないと吹いてまわる
190: 2017/09/10(日)15:45:46.97 ID:RYw2aYmg(1/2) AAS
レベルデザインはアセットを買うことでできますよ
347
(1): 2017/09/17(日)08:42:55.97 ID:yrgP8S4j(1) AAS
>>325
ゲーム作るのに名刺交換が必要ないって冗談でしょ
全部一人でやってキムチみたいなゲーム作る気?
474
(1): 名無し@キムチ 2017/09/24(日)23:25:14.97 ID:TrZwQIm2(1/2) AAS
皆様方、以前靴を履かせる件について質問した名無し@キムチと申します。
え〜、この度靴の件ですが、めでたく前面解決いたしました!!!!!
Blenderでウエイトペインティングを操作する必要も、
アニメーターのIKをいじる必要もなく、
単に足のボーンの子オブジェクトにするという、
実に単純明快な形で解決したわけです。
これだけで位置、角度ともに靴がキャラの動きに合わせて動きます。
省4
518: 2017/09/27(水)15:44:36.97 ID:SGGOBkUR(2/2) AAS
>>517
modoは最高のツールだから、無料のblenderなんかより使いやすいよ
617: 名無し@キムチ 2017/10/04(水)23:10:24.97 ID:DbsYbytc(2/3) AAS
当方キムヨナのゲーム制作中
キムヨナはいいぞぉぉおおおおおーーーーーーーっ!!!!!
キムヨナは美少年
755
(2): 2017/10/15(日)22:13:28.97 ID:qR/mhBxM(1) AAS
VRゲーム作ろうとしています。

実際のルームスペース範囲内で動いた位置だけではなくて、
画面内で実際どこにプレイヤーがいることになってるかの位置を取得したいんですがやり方がよくわかりません。
どなたかよろしくお願いします…。
UnityとVIVEでSteamVRを使って開発しています。
946
(1): 名無し@キムチ 2017/10/27(金)23:26:19.97 ID:9FopmaSs(2/4) AAS
あっ!!そういえばそうでした・・・
こんなスクリプトでやりました ↓ これArialだったのでうまくいきました。
GetComponent<TextMesh>().fontStyle = = Resources.GetBuiltinResource (typeof(Font), "Arial.ttf") as Font;

次にFGWでやってみました ↓ファイル名はFGW.TTF、メタファイルに書かれているフォント名はFGW FONTだったので、FGW FONT.TTFとしてフォント名のところに入れてやってみました。
そしたらダメでした。
よろしくお願いします
961: 2017/10/28(土)17:10:54.97 ID:KWk2NeUp(1) AAS
作りたいものを作り上げることすら難しい人が多いのに

作ったものを売る(配布する)話をしても
どれだけの意味があるのやら・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s