[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/04(月) 22:27:52.47 ID:c4a15Tz8 お前が必死にテスト勉強して赤点の所を、ほんの少し勉強しただけで あっさり100点取ってしまう人間がいるんだよな 世の中普通の奴とは別のロジックで出来てる奴がいる そいつにはどう逆立ちしても敵いっこねえよ 現実を見ろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/8
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/05(火) 19:18:19.47 ID:eLajxY09 >>26 3D座標を画面座標に変換してその場所にUIを表示 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/28
50: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/07(木) 14:53:49.47 ID:r8S3LUp1 このスレ自分以外はすべて同一人物に見える精神病患者が住み着いてまふね(^^ やっぱり変人ばっかりでふチンコ神(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/50
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/08(金) 09:51:57.47 ID:bTW1KWz5 お前わざとやってんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/101
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/14(木) 19:32:19.47 ID:cDZlH42B スクリプトの変数日本語でかいたら問題おこる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/249
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/15(金) 07:33:51.47 ID:ljSh3Meh findみたいに便利だけど使わない方がいい奴教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/267
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/21(木) 00:05:29.47 ID:L7Ez3IFe >>410 クラスや型、と、インスタンスや変数名の識別がまず出来てない コピペだけで動かそうとせずにちゃんとプログラミング言語の概念を最低限学ばないと C#は良い言語だから腰を据えて入門書を読むなりしたほうがいいですわよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/415
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/22(金) 20:38:49.47 ID:sr4sk/qz >>459 ええやん。みんな最初はそうだろ? 君もわざわざ時間割いてここに来てるんだから、そんな事言わずに見守ってあげてーな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/460
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/25(月) 02:51:21.47 ID:2m5t4PrZ こんなキチガイばっかりだからUnityスレも過疎るんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/480
646: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/06(金) 12:45:19.47 ID:i6/czA/u >>645 はい、詳しくはこんな感じです https://qiita.com/Ted-HM/items/67eddbe36b88bf2d441d http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/646
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/08(日) 19:17:28.47 ID:1ixu1ebV なーにも思いつかないときは既存のゲームを再現するのがいい エンジニアならいい経験になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/666
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/15(日) 21:28:44.47 ID:SXJ8HJfT >>748-749 Thx シミュゲー作るのに向いてるのってなんかないかな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/752
763: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/16(月) 18:46:17.47 ID:nSARbRng >>762 やったことないけどShaderいじればできそうじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/763
852: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 14:23:05.47 ID:M3ahJfB0 >>848 なんでだよ ここで「メッシュ二分割でいいから教えていただけないでしょうか?」と質問し 有効回答が得られるかどうか分からないまま何日も待ち続けて もし回答があってもテキストのみでさらに小出しで さらに何回もやり取りするため何日もかかるのと Yahoo検索やGoogle検索で 「Unity メッシュ分割 プログラム」のようにキーワード検索かけて その場で瞬時に候補が何百件も表示され その中からソースと画像付きの親切かつ分かりやすい解説サイトを見ながらやるのと どっちが効率いいと思うんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/852
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s