[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2017/09/08(金)16:43:24.40 ID:gTNjG49j(3/3) AAS
>>119-120
改行はできたよ、ありがとう
でもStaticってこれどう使うのかわからない上に、これ付けたら多分他で使ってる部分で大幅に書き換えが必要だから無しで・・・
218(1): 2017/09/12(火)00:01:13.40 ID:LxIBfgSg(1/2) AAS
サッカーゲームを製作中ですが
ボールがサイドラインに出でたら
相手のスローインにするにはどうすればいいですか?
317: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/16(土)02:45:14.40 ID:DAuZrUsc(1) AAS
まっとうな初心者を僕のお家に勝手に招待するのはやめてくらふぁい(^^
414(1): 2017/09/20(水)23:43:37.40 ID:IUSnNb2O(3/3) AAS
>>410
さすがにちょっとC#の基礎を覚えた方がいいかもしれない…と前置きしといてざっくり解説
?は色々間違ってる。ちょっと正しく書くと…
1. Texture2Dという型の変数textureを宣言し(左辺)
2. リソースフォルダ以下から指定したリソースをTexture2D型として読み込み(右辺)
3. 宣言した変数に入れる(代入演算子=)
という事をしている
省14
581: 2017/10/01(日)17:21:55.40 ID:O7/Cl+fm(3/5) AAS
>>580
課金集金広告システムを作るのに必死です
2Dマッパーとかタイムラインとか要らないことに精を出しています
そもそも開発社員自体が減っているという噂もあります
614: 2017/10/04(水)19:48:09.40 ID:e3efdQXe(1) AAS
やだねったら
やだねw
660(1): 2017/10/08(日)08:13:34.40 ID:s4UEAkq4(1/2) AAS
原点O、
Aから原点Oまでの移動ベクトルをAOとした時、
まず、BをAOだけ動かして、原点位置をAにし(BをAのローカル座標系に配置し)、
次に、Aの回転行列をBに掛けて、
最後に、Bを−AOだけ動かせば(ワールド座標系に戻せば)OK
753: 2017/10/15(日)21:39:21.40 ID:7AfUU003(3/3) AAS
>>751
確かに、順番が違うと結果は異なってくるな。失礼
>>750
なるほど。自分では助けになれそうにない):-<
むしろ色々教えていただいてサンクス
808: 2017/10/19(木)07:26:50.40 ID:tjj3snkE(1) AAS
まともに話もできないのか…
818: 2017/10/20(金)08:00:35.40 ID:FaejHzox(1) AAS
unity板で聞くのか…?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s