[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2017/09/03(日)00:30:16.11 ID:a5PwtHbk(2/2) AAS
AA省
403
(1): 2017/09/20(水)18:51:44.11 ID:Zi6RRNcu(1) AAS
>>399
そのpanelはゲーム中に動的にインスタンス化されるもの?
そうでないなら、静的に解決できるものは静的に解決した方がいいよ
Findを使う代わりにpublicフィールドかSerializeFieldでゲームオブジェクトを静的に参照した方がいいよ
413
(1): 2017/09/20(水)23:37:10.11 ID:OogVTLLt(1) AAS
>>410
言ってることは大体そう
多分image pathファイルをResourcesフォルダに入れていないか名前が間違ってるんじゃないの?
Resources.Loadはファイルが見つからんときnullを返すからtextureが空っぽのまま下まで行って
3行目でtextureやその幅を引っ張り出すときにNullReferenceExceptionが出てる
438
(1): 2017/09/21(木)21:22:12.11 ID:WBjfXanf(2/3) AAS
>>435
最後の2行はStart(){の中にいれないと動かないよ
まだサンプルプログラムなぞるだけで精一杯な段階か
もしかしてインスペクタで指定っていう意味わかってないのかな
まぁ意味がわかるのはもうちょっと勉強してからかな
481: 2017/09/25(月)03:10:06.11 ID:W/45HUI1(1) AAS
>>473
無いときは処理しなきゃいいだけ
526: 2017/09/27(水)19:42:43.11 ID:Mv3/CKqb(3/3) AAS
>>522
uGUIでシェアボタンと投稿ダイアログ作って、投稿ボタン押せばツイッターなりのAPI叩くようにすればいいんじゃね?
545: 2017/09/29(金)09:15:54.11 ID:OsLeNScd(1) AAS
そういう経験はないからよく分からない
けど稀にVS側からパスが見えてないライブラリや関数がある事がある

そういう時は、何故かモジュール関係のエラー出てる時が多い気がするけど、
class名の名前被りとかファイル名の名前被りとか、どうやってエスパーしろっちゅーねん
って理由で起きてる事はたまにある

気がするという程度なので参考程度に
546: 2017/09/29(金)12:42:22.11 ID:To9PJjwn(1) AAS
>>544
メタファイルが消えたり書き換わってしまってるんじゃない?
697: 2017/10/10(火)19:42:17.11 ID:iEh7rB9H(1/2) AAS
>>696
あわかる。やること多すぎて何から始めたらいいか分からなくなる
716: 2017/10/11(水)01:29:55.11 ID:VvjhEDaB(1) AAS
ゲーム作るのやめようかな
750
(2): 2017/10/15(日)21:01:07.11 ID:tc0SIFEk(2/2) AAS
>>747
単純に1を"1"にまたはその逆の処理です。
海外フォーラムの方でint→stringを標準的な方法で何度もやると
GCコレクト関連のスパイク現象が発生するらしく、
実際自分の環境でもかなりのフレームダウンを確認できたんですが
これはstringbuilderで変換処理をすると高速化できるようで
実装後、解決したのでint→stringの処理方法は理解できたという話でした。
省4
823: 2017/10/20(金)12:14:59.11 ID:EgeTsKSQ(1) AAS
>>821
既に出ている物理エンジンのシミュレート結果に影響する話し以外にも

・位置の微調整が難しくなる
・スクリプトのIF判定で座標値を扱う時、面倒なことが発生してくるかもしれない
・テクスチャーを自作する時、最小ドットが少なすぎてバリエーションが…
・逆に拡大した時ぼやけまくり
・モデルデータを作ったり編集する時にBlender側で困った事になる
省3
978: 2017/10/28(土)21:27:54.11 ID:2+xo8U26(1) AAS
今更言い逃れ出来る訳が無いw
息を吐くように嘘を付くクズっぷりが見事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s