[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/06(金) 01:53:13.56 ID:DAKoCQ+K >>232 死ねカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/233
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/07(土) 21:57:11.56 ID:SrLx+be7 日本語すら対応できない馬鹿ww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/265
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/07(土) 22:33:23.56 ID:SrLx+be7 いや、クソエンジニア集団は稼げるゲームを作りやすいエンジンを開発しろよと Unityに美麗なグラフィックなんて誰も求めてないんだからさ スマゲーによくある機能をもっと簡単に早く実装できるようにするのがUnityが進むべき道だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/267
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/07(土) 22:38:09.56 ID:GHh5HHI1 >>267 Unityでも作り辛いというならもう諦めろポンコツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/268
279: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/09(月) 04:36:31.56 ID:UXifpKTY >>277 言いたいことめっちゃわかるわ リアルに役立つ本はほとんどないね、参考にはなるけど 結局自分で思いついて試して〜 って感じだわ まぁ企業秘密と言えばそうなんだろうからしょうがないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/279
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/16(月) 22:04:26.56 ID:t6ZuENvL PUBG超えるか?まさかクソゲーエンジンの代名詞から天才が生まれるとはな・・・かたやアセット入れ替えおじさんときたら・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/317
320: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/17(火) 03:29:41.56 ID:FuQonBqr クソゲーエンジンだから・・・ っていう言い訳はもはや通用せんわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/320
324: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/17(火) 13:14:12.56 ID:fETFAa3/ C♯とJSって平行して勉強してもおk? 混同したりするかな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/324
679: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/16(土) 17:49:50.56 ID:o5kV6Dpq ↓の「将棋ソフト」の部分を「ゲーム作成」に置き換えて読んで、我がふりを直そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1512640556/904 >ソフト開発者のマグロさん(松永さん) >「ネットで将棋ソフトの話題が出るたび、高卒丸出しの奴らが押し寄せて収拾がつかなくなる時代ですからね。 >開発者が集まれる機会も必要だと思っています。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/679
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/22(金) 14:02:20.56 ID:42T8HaqY アセットのマニュアル読むのが大変そう 結局そのアセット使って作ってくれる人を雇う羽目になるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/748
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/23(土) 16:01:33.56 ID:GkbRTdCW UEのほうが見た目がいいゲームを作れるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/763
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/08(月) 17:54:32.56 ID:EBOS1kFM >>870 ま、雑談だな。 ちなみに俺は最初の質問者じゃなくて 「言われてみれば確かに知らんな…」と興味を持った1人 >>871 知らん! >>872-873 読んだがハッキリとは明記はされてない気がする ただし「商用ゲームやコンテンツの作成はOK」と"コンテンツ"とあるので おそらくOKなんじゃないか? おそらくな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/876
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/28(日) 23:23:28.56 ID:SDXi2ccD >>980が建ててなかったから次スレ建てた 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517149348/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.303s*