[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 20:07:45.84 ID:0VSus3te その1度限りの自動実行は具体的にどういう処理で使えます? ゲームのシステムで例えて貰えるとありがたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/79
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/04(水) 18:03:00.84 ID:HRxRMH4U 161〜163行目のX座標とY座標が最終的に表示される座標 どんな処理してんの? ってのは前スレ>>56辺りから見たらわかる。以前のverの説明だから、ちょい行数はズレてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/244
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/21(日) 21:30:27.84 ID:KC+rlU1S 我儘な質問ですが、ピクチャ更新のやり方で良い方法ありませんかね? 文字列変数1つで表示するのをやっていたのですが キーの数分あったほうが良いんでしょうか。 重複チェックについてはやはり総当たりで確認しなきゃダメですか… 何とか工夫して短縮できないか頑張ってみます。ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/417
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/07(木) 22:11:40.84 ID:k4NOuVxG 最近触り始めた初心者です 非常に初歩的な質問な気がしますが、生成したマップのIDを変更はどうやってするのでしょうか… 適当に作っていたら散らかってしまって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/461
590: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/15(土) 22:53:34.84 ID:3AjJ3ECM 質問です。 メッセージ表示コモンを制作しているのですが 両側に顔グラを表示させて 新しいキャラの顔グラが表示されたら もう一方の顔グラは暗くするという仕様にしています。 例:最初基本システムの様に右側に顔グラを表示して、新しいキャラの顔グラを表示する時に右側の顔グラを残したまま暗くして、左側に新しいキャラの顔グラを表示。右側に新しいキャラを表示する時に右側の顔グラを消して、左側を暗くする。それを繰り返す。 表示して暗くして両側の顔グラの表示を繰り返すとこまではできたんですが、 元々左向きの顔グラの画像なので、 右側に表示させる時に拡大率-100%で反転させているんですがその後に拡大率を画面サイズに合わせて調整させると反転が戻ってしまいます。そのバグだけ直せれば完成なのですが、 どうやって反転しつつ拡大率を調整できますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/590
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/14(日) 17:58:47.84 ID:ge9Ntfjo >>604 無事にできました ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/605
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/25(木) 00:30:12.84 ID:MyvKEcpc F8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/610
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/21(木) 22:38:35.84 ID:ZfIIlSRn 何かして<<ERROR>>が返ってきたらどうとかあった気がするが 忘れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/897
917: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/24(土) 23:16:53.84 ID:76aG14DS 他の人のコモンを取り入れた結果 エンカウントした瞬間に敵が全滅(戦闘に入っても敵が出てこないのでそのまま勝利扱い デバッグウィンドウでは敵全滅 77とだけ表記)されるようになったため、そのコモンを消したのですが それでもその仕様が直りませんでした 以前のデータでも同じことになった(そのデータは消して一から作り直すハメになった)ですが何故そうなったのでしょうか 例にある通りの良くない質問ですみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/917
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/06(木) 13:02:02.84 ID:B7U2pMXb >>925 精密座標と通常座標の問題では? 精密座標は通常座標の2倍だ なんか微妙にズレてる気もするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/928
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s