[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2017/08/21(月)00:06 ID:Xfj8shaZ(1) AAS
画像リンク[png]:light.dotup.org
前スレ>>997
CDBの仕様貼り忘れてた
38: 34 2017/10/16(月)00:22 ID:HXLvX2R8(1/3) AAS
説明だと分かり辛いと思ったので画像でこんな感じです
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
位置によって番号使い分けてるのでループもすっきりしてませんが
これで一応目的のアニメは動きます
一時停止フラグがONの時に
省4
269(1): 2018/04/14(土)19:26 ID:M2jN9aah(2/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
この機能は変数操作とセーブ・ロードでしか使えないから、
条件分岐なんかで用いたい場合は、一度別の変数に値を入れるなどしてワンクッション置く必要がある
274: 2018/04/27(金)22:08 ID:YnwL7csT(1) AAS
この画像のゲージって左に透過していってるけどどうやってるの?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
478: 2019/03/07(木)06:08 ID:a2doPmOi(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
タイルセットを32x32にしたときだけ選択肢カーソルがズレるんですが
ズレないようにするにはどうしたらいいですか?
520(3): 2019/04/03(水)21:22 ID:USk68H1g(1/2) AAS
>>516
画像リンク[png]:i.imgur.com
多分大体問題なく動作する処理になったと思う
ざっくり言えばウディタのデフォにある移動処理を禁止して自分で動かす仕組みにしただけ。
それと主人公移動中?の条件分岐を使わないと多分バグると思う。
精密だとタイルの情報取得がおかしくなったから標準に計算し直している。精密移動を使っていないなら要らない処理。
簡易って書いてあるのは、本当は色々肉付けする必要があるけど面倒だったから手を抜いた部分。
省8
616: 2019/07/29(月)23:21 ID:5hpQlhKI(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
701: 2020/04/11(土)21:44 ID:SMhL+uRR(2/2) AAS
>>700
本当に単純なものなので画像であげるほどでもないのですが一応
画像リンク[png]:imgur.com
?に3を指定したときのみ、?の範囲がすべてスルーされます。
?のCself0は別のコモンに代入するためだけのものでこのコモン内では操作していません。
754: 2021/03/22(月)22:21 ID:ZmBOzOaO(1) AAS
ありがとうございますそれっぽい感じで何とか座らせることが出来ました
別の質問なのですがアイテム欄ウィンドウのサイズを変更したら
アイテムが重なって表示されるようになってしまいました
それっぽいコモンイベント(64万能ウィンドウ、88メニュー描画、110アイテム一覧算出、128アイテム欄実行等)
を弄ってはいるものの直すことが出来ません
手書きですが現在このような感じの状態です↓
画像リンク[png]:i.imgur.com
省1
761: 2021/04/14(水)21:44 ID:yUdHbZci(1) AAS
外部リンク:donichi-game.com
ズームした状態で画面が主人公を追尾するようにしたく上記の講座を参考にイベントを作成したのですが一切動作しません
どなたかご教授お願いいたします
外部リンク:imgur.com
764(1): 2021/05/29(土)04:44 ID:vjByDUJS(1/5) AAS
自分じゃもう何度やってもにっちもさっちもいかなくなったからどこが間違ってるか教えて欲しい
外部リンク:yado.tk
yadotwolfのこのページのツボを置くをやってみたくてこの通りにコピーしてやってるんだけど
何度やっても出来ず最終的には途中までは出来てたツボを置くの部分すら出来なくなった
多分どこかミスってるんだけど灯台下暗しというかもう自分じゃ気付けない
結局12時間以上かかってこんな時間になってもまだどこか間違ってるかすら気付けない
何度も最初から消してやり直してもダメで上から指でなぞって確認しても気づけない
省3
770(2): 2021/05/29(土)13:25 ID:vjByDUJS(3/5) AAS
ウディタ再インストして最初からやってみたら一応ツボを置くの部分までは出来ました(多分何か不具合が起きてた?)
でもやっぱりそれ以降の保存&読込の部分がどうしても出来ず
■保存&読込「全マス+チップID」の部分を何度も打ち直してるんだけどやはり保存読込されず
試しに■保存&読込「XY座標+チップID」の方もやったけどやはり保存読込されず
元サイトの記述と違う部分があったらどうか教えてください…
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
省3
797: ☆変態☆ 2021/07/16(金)22:51 ID:YgW6Ow1j(1/2) AAS
ロード画面やメニューの選択肢カーソル?(名前あってるかわかんない)が
バグってこうなったんですけど
外部リンク:imepic.jp
どうすればいいですか
853: 2022/02/20(日)02:35 ID:jSRwFmZk(1) AAS
質問です。
ノベルゲームのメッセージウィンドウのピクチャの周りを、なめらかに自然にぼやけさせたいんだけど、
うまくいかないです。アドバイスください。
ウィンドウ本体と、周りのぼやけさせる部分をわけて加算表示させてみたんだけど、
図のようになりました。
画像リンク[png]:dotup.org
>>852ありがとうございました。
925(4): 2022/10/05(水)22:14 ID:2XRjqm3z(1) AAS
初歩の初歩かもしれないですがすみません。
単純に会話終了をトリガーに人物を出現させてこちらに歩いてくる。という処理を行いたいのですが
どうしても指定したイベント開始位置と関係ないところに出現します。
具体的には↓の画像の
外部リンク:imgur.com
机の前3人に会話して仲間にしたことをフラグにして、マップ中央下の位置に老人を出現させたいのですが、
何故かカーソルの位置(中央左の椅子の間)に老人が現れます。
省2
944: 2022/10/10(月)17:52 ID:C7wYrbIr(3/3) AAS
最後に
>>925で貼った爺さんの出現のトリガーになる
直前のevの画面です。
>>941の言う通りこのevで出現場所を操作しているようには思えないですが…
外部リンク:imgur.com
969: 2023/01/23(月)22:57 ID:i20oYgLF(1) AAS
失礼します
最初から組みなおして来ました。
前回言われた通りバグまみれでいいからやってみました。
弾を当てて理想的に消えるようになりました!。ですが、やはりバグ満載なのか
一発当てただけで消えてしまいます。HPに関わるところを色々調整してみたのですが、分かりませんでした。
画像が貼れることを知ったので貼ってみます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
984(1): 2023/03/28(火)04:59 ID:fQBdNQAM(1) AAS
失礼します。
質問なのですが、今エロゲを作っていて、主人公の部屋にあるアルバムを
開いたらエロゲの回想シーンがある、というのを作ろうと思い、コモンイベント集の
シーン回想&ノベル風文章表示コモン を利用してるのですが。
まずアルバムを開いて、選択したエロシーンを始めるとピクチャが
選択肢などのウィンドウの下で表示されて見えません。
画面の優先表示を「メッセージウィンド」→「ピクチャ」→「選択肢などのウィンドウ」
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.910s*