[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/23(火) 23:52:54.70 ID:fmXLFCPu 質問です。 ARPGで敵からダメージを受けたら自機を透過したり麻痺として色彩変更する処理を実装しています。 そこで、連打で敵の攻撃を受けるとダメージの 自機のモーションと透過処理が上手くいかず、そのままの状態で戦う事があります。 どのような処理をしたらそれが解消出来るかいいかヒントだけでも頂けたら幸いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/172
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/12(月) 14:08:08.70 ID:Bc5EV0SO 並んでる箱に1〜9までの数値を番号の重複無しでランダムで入れたいんだけど簡単に入れていく方法ありますかね? 今やってるのだと20行くらいは使ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/205
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/13(火) 00:43:43.70 ID:E1jv6+/a すみません!! チップの前面判定なんていじった覚えもないのに変だと思い 上から全イベント洗っていたらキャラクターの動作指定させた時に誤クリックしたのか 表示が最前面ONになってました……自己解決しました…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/229
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/21(土) 03:10:40.70 ID:qO9Ji9nF できます あります デフォでそういうシステムです 最後のは意図してる仕様と違うんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/351
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/30(火) 19:05:53.70 ID:eYQLiPf4 文字の影を非表示にする方法がわからない ■変数操作: Sys21:文字影付ける?(0=OFF,1以上=ON) = 0 + 0 を挿入というのは見つけたんだが、これをどうするかという以前の問題で困ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/421
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/26(土) 05:22:09.70 ID:8pVNzqX+ サンプルのコモン126を参考にすると良い 簡単に言えばsys13のフラグを見てイベント実行中でない場合のみメニューウィンドウ表示を行うようにすれば良い ただそれだけだとウィンドウ消去した後にキー入力が勝手に行われてメニューが呼び出されるから、イベント処理が終わっても10Fはメニュー呼び出しせずにキー入力だけ取得&記憶させて、キャンセルキー押しっぱなしでも勝手にメニューが呼び出されないようにしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/448
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/30(木) 19:40:41.70 ID:xuoKk1+l 質問失礼します 文章スキップのコモンを作っています 文章表示中に特定のキーを押すと文章が瞬間表示される、というのはできたのですが、 文章が表示される前からそのキーを押している必要があり、表示中、途中から押しても機能しません 途中からでも機能させるにはどうしたらいいでしょうか? 分かりにくくてすみませんがよろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/684
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/02(水) 20:59:31.70 ID:Kb7a5BAw 今さらだけどversion2.21を使っている事に気がついてしまいました 制作中のものを最新版のウディタに移行するには Dataフォルダを持っていくだけで大丈夫ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/735
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/29(土) 09:55:49.70 ID:VC/J5b/a 画像とサイト比べても間違っているところ分からんかった 画像の内容をほぼ同じ様に打ち込んだけどそれでも問題なくできたぞ 別のところが悪さしてるんじゃね あと元のコモンはちゃんとしてたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/768
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/20(日) 02:35:45.70 ID:jSRwFmZk 質問です。 ノベルゲームのメッセージウィンドウのピクチャの周りを、なめらかに自然にぼやけさせたいんだけど、 うまくいかないです。アドバイスください。 ウィンドウ本体と、周りのぼやけさせる部分をわけて加算表示させてみたんだけど、 図のようになりました。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2727996.png >>852ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/853
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s