[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2017/11/09(木)11:25:21.45 ID:AkGqjVCn(1) AAS
それもやっていること自体は二つ上の話と同じだな。速度から加速度1を引いている
というか加速度使わずに多様な放物線運動を描くのって、かなり面倒じゃない?
112: 2017/12/05(火)16:25:04.45 ID:fIfObdfc(3/4) AAS
>>111
ぼく質問スレで答えたい→ぼく答え知らない→ぼく何か煽れる文言を見つけて書き込む→回答者になった気分www
142: 2018/01/13(土)13:19:38.45 ID:6kEwGr3g(1/2) AAS
sage
365: 2018/08/09(木)17:46:25.45 ID:tTgUU40n(2/4) AAS
-----------------------------------
UDB17の改造
「タイプ内容設定」のボタンを押してUDB17のタイプ設定を行う画面に入る。
まず最初にメニュー欄コマンド1〜8(項目名3〜10)の改造。
「▼特」ボタンを押して出てきたデータ内容の特殊設定ウィンドウで、内部値14、表示文字列「特殊メニューE」の選択肢を挿入する。これをメニュー欄コマンド1〜8で同じようにやる。
次に、特殊メニューEの名称と特殊メニューEを押した場合に呼び出すコモンの設定を行う。
項目名35以降が空いているはずなので、35に名称、36に呼び出しコモン番号を入力するという体で設定する。この設定は項目名11〜18の設定を参考にすれば良い。項目名36を特殊にしてコモンから選択できるようにするのを忘れないように。
省9
414: 2018/10/17(水)16:08:25.45 ID:HOhxwaZA(1) AAS
なんか腹立つ
511(1): 2019/03/29(金)15:42:06.45 ID:6TDT9j5t(3/3) AAS
ごめん途中送信した。
一応そうなるけれども、普通ならメインとなるコモンイベントを介して呼び出すように作るはずだから、その最後に解除を入力するだけで十分だと思うよ
544: 2019/04/08(月)20:42:04.45 ID:uBDiAAPp(2/3) AAS
コモン製作者と連絡取ったほうが的確な回答を貰えるだろうし、レスポンスも早いと思うからね。そうした方が良いよ
687: 2020/01/31(金)22:44:43.45 ID:tgL1W5Cf(1) AAS
いいってことよ
765: 2021/05/29(土)04:47:18.45 ID:vjByDUJS(2/5) AAS
間違い探しってもう自分じゃ気付けないんだ…
サイトの記述部分と自分が書いた部分で違ってる部分の指摘だけでいいのでお願いします
多分言われたらそこかーってなると思うんだけど何故か気付けない
803: 2021/08/07(土)02:36:16.45 ID:ou8HNX5W(1) AAS
普通に変わるが
フォントサイズ指定してるとかのオチじゃねぇの
992: 2023/04/18(火)11:05:09.45 ID:OGM1Aw6n(8/16) AAS
話題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s