[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/05(日) 23:03:38.34 ID:iCj/cYtE 引数だよ コモンイベントを呼び出す際に任意に入力される値 コモンイベント → イベントの挿入 でコモン181を選択すると選べるようになる、【コモンEv入力(数値)】の欄のがそれ コモンイベント全体から、コモン181を呼び出している部分を検索すれば、何が入れられているか分かるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/68
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/09(木) 18:27:00.34 ID:9buPIUr9 皆様ヒントありがとうございます! 参考に作ってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/76
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/18(木) 20:26:52.34 ID:Me3Dx1L9 俺が以前作った時はそれだったな ページ数には変数使えないから条件分岐で作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/156
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/20(土) 09:57:23.34 ID:RtOZHAoM 動作指定にコモンセルフ使えるんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/161
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/08(金) 17:56:36.34 ID:BnzF7zyE システム用のセーブデータを作ってそこに保存しておくだけ んで毎回起動時にそのセーブデータから読み込んで、分岐なりなんなり 基本システム2だと コモン131の71〜72行目で最後にセーブした番号をsystem.savに保存して コモン78(起動時に自動で実行されるコモン)の208〜210行目で最後にセーブした番号を取得している こんな感じで物語用とは別個に、システム用のセーブデータを作って利用する。つっても複数のセーブデータに渡って利用したい場合とかだけね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/305
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/01(木) 22:39:05.34 ID:wOKCnSKC >>426 ×とりあえず項目数を10にするという仕様で説明する ○メニューコマンドの数を10個にするという仕様で説明する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/429
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/02(水) 19:31:28.34 ID:MeN/A6X3 ウディタ側での移動を禁止してコモンで移動操作を管理するぐらいしかない気がする あとはまあ状況によりけり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/734
756: 名前は開発中のものです。 [] 2021/03/24(水) 19:07:33.34 ID:C4OizxBF 会話イベントで顔グラが消えない aとbの会話、aに顔グラが表示されてbには顔グラが表示されない設定なんだが なぜかbにもaの顔グラが表示されてしまう もちろんbには顔グラが表示されないように@は抜いているんだがこれってどういうこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/756
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/29(土) 14:31:45.34 ID:eIYGuVul 暇だからサラっと見たけど、\nを\nって書いているとかじゃないの プログラミング言語だと\nって書いたらちゃんと改行処理になるけど、ウディタだと\nは実際に改行して入力しないと改行処理にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/773
855: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/20(日) 18:27:36.34 ID:UWR3wV0t そういえば昔360×240で画像拡大してもカクカクになってないゲームがありますが あれはどうすればいいんでしょう?って質問があったのを思い出した 最近知ったんだがゲームの基本設定にあるピクチャ拡大縮小時の描画方法に くっきりガタガタとなめらかぼんやりがあって なめらかぼんやりだと拡大してもドットが滑らかに描画された 今更見てないかもしれないが一応… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/855
856: 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/01(火) 23:21:39.34 ID:gcMh/sV+ 質問です。キャラクター毎にウィンドウ画像が変わる処理をしているのですが、選択肢ウィンドウだけが変化させられずに行き詰まっています。選択肢ウィンドウはどこのコモンイベントから読み込んでいるのか教えてほしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/856
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s