[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/17(日) 21:12:23.32 ID:LIp5P3A0 逃走不能で戦闘処理コモンを開始して味方を行動不能、敵を逃走させれば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/13
86: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/28(火) 04:32:35.32 ID:HCPUYc76 青鬼作れるエディタとかないですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/86
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/16(土) 00:07:48.32 ID:AjCj4DOW 答える気ないやつと難解な回答して悦に入ってる自称回答者様はいなくていいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/121
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/20(土) 13:26:06.32 ID:E9lEDsWs じゃあ>>163でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/167
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 17:28:08.32 ID:x6pt+5f0 ロード後に見てみると毎回同じ値になってますね・・ マップ内で乱数を取るイベント置いて、値を呼び出してみるとエンカウント累積値が変化してるので、 ロード時に乱数を挟む位置が違うみたいです。 ありがとうございます。もう少し調べてみますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/239
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/28(土) 16:26:02.32 ID:DGh0KMIX やっぱウディタ側でグラデーション風に透過させていくことは無理だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/277
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/24(日) 11:12:46.32 ID:ySTkNB8W 変数呼び出し値の使い方が分からないなら>>262-270でも見ればいい というかコモンイベントの引数を使う方法を取らない理由は何 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/336
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/13(木) 16:43:55.32 ID:rOnIT6q1 2000みたいにオートタイルの1チップを個別に通行設定できると地味にうれしいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/406
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/17(水) 14:39:17.32 ID:HbEm092e >>412 アドバイスありがとうございました^^ まずは作ってみる事にします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/413
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/30(火) 19:13:20.32 ID:eYQLiPf4 SDBのタイプ6、データ21に文字の影が〜があるのは分かってて、項目加えて変数の値0にしてるんだが、何も変わらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/422
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/06(土) 19:16:47.32 ID:/UT8Lq4P いいってことよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/538
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/26(日) 23:15:20.32 ID:8F5DduZO あと戦闘終わるたびに変数はちゃんと自分の都合がいいように初期化しとけよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/730
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/14(月) 23:08:58.32 ID:hf0QsOJY >>742 お返事ありがとうございます やっと休みに入れたのでようやくウディタを触れます "キャラクターの動作指定"内にパターン1~5への変更があったんですね 歩行キャラチップ画像に存在しないものを指定したいのでこの場合、このパターン変更は使えそうにありません 具体的に言うとボタンを押した時にキャラをお辞儀させたいです >同キャラチップ内 これは完全に誤りでした。申し訳ないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/743
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/20(日) 16:32:24.32 ID:oxb8gEhJ 仲間を追加すると、カクッカクッといった感じに変な挙動をして 主人公の後ろをついてきてくれません。 一体どうしたらきちっと主人公の後ろをついてくるようにできますか? 主人公にワープ、隊列オンの処理は試しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/784
815: 名前は開発中のものです。 [] 2021/09/27(月) 02:07:26.32 ID:GbY/hd8A 選択肢 [A] [B] [C] とあったとき、それぞれの選択肢にカーソル移動で対応したメッセージを表示 するにはどうしたらいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/815
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/06(金) 20:11:30.32 ID:lUsJHmcF コモン内にマップイベントのセルフ変数を呼び出して そのセルフ変数の中身の数値でDBから数値を引っ張ろうとしてるんですけど上手くいきません コモン内でマップイベントのセルフ変数を呼び出して中身を弄ることは出来ても ただ呼び出してその数値を利用するということは出来ないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/870
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 12:57:19.32 ID:prEeEbJL >>972 です 返答ありがとうございます 試してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s