[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: 2017/08/18(金)07:42:19.93 ID:r72SoCwn(2/2) AAS
オブジェクトを今見ている視点まで移動させる機能はあるんでしょうか?
スナップだと角度まで変わってしまいます
位置揃えとかどうやるんでしょうか
196: 2017/09/16(土)17:03:00.93 ID:PT6ksFRf(2/2) AAS
>>194
まんま>>195の通りでコードで慣れているとBPよりコードで書いた方が速いし楽と感じでしまう
あとBPだとノードが繋げられる範囲のことしかできない(それで十分だと思っていますが)ので機能を拡張したい時BPとC++どちらも使うとUEのAPI等の学習とBPの使い方という学習をしなければならないので時間がかかる
でもBPに慣れさえすればBPはとても便利な物だと思います
ノンプログラマーに関しては個人的にUEの方がわかりやすく、エラーも吐かず、カッコいいものが簡単に作れるのでおススメだと思います
235: 2017/09/24(日)12:13:13.93 ID:W4bqxmPf(1) AAS
完全に日本語向けに翻訳しちゃったら英語とのやりとりがもっと困難になるし、かといって英語だけだと日本での社内のやりとりが面倒になる
結局今くらいの翻訳の方がコスト含めていい落とし所なんじゃね
どちらにしろ現段階では新しい専門用語だと思って慣れようねとしか
293: 2017/10/05(木)16:26:03.93 ID:YvoSm3t7(1) AAS
一応こういうのもあるぞと貼っておこう

製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net
2chスレ:gamedev
384
(1): 2017/10/25(水)00:17:55.93 ID:ruxu8str(1) AAS
作れます
何を作りたいかで難易度かわりますが
422: 2017/11/10(金)17:31:24.93 ID:XzYDToTX(1) AAS
いいじゃねーか
実に良い流れ
513: 2017/11/23(木)21:10:28.93 ID:ee3OG4gy(4/7) AAS
32bitだとメモリって3.2GBくらいまでしか認識しないんじゃなかった?あとはRAMディスクとかに使えるくらいで
863
(1): 2018/03/09(金)06:00:54.93 ID:S1j15aMA(1/2) AAS
一般論で言うと、たしか。
外部リンク:ja.wikipedia.org
のY成分だけ度を取り出すとグレースケールになるんだけど、その区間は大体0-1になってるはず。
で、一般的にはそれに256をかけて整数化するんだけど、もっと大きな値がほしかったらその最大値をかけてみるといい。
だったと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s