[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2017/07/30(日)21:43:33.61 ID:nQDqcwYh(2/2) AAS
今グリッド作ってるんですが、2d vectorを縦に並べる事はできましたが、この団子状のものを横に並べる事はできますか?
データテーブルってのを使った方がいいんでしょうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
76
(1): 2017/08/15(火)17:48:03.61 ID:vErFLae3(1) AAS
>>73
計算ならmath expression使うのもいいって話みたいだけど妙に使いづらいんだよね

>>75
俺は全然ないな、普通のエンジン機能とBPいじるだけで事足りるわ
508: 2017/11/23(木)20:14:15.61 ID:U0jTW+YO(2/5) AAS
>>507
出来るようです。
外部リンク:translate.google.co.jp
一応こちらでも同じ質問された方がいました。
560
(1): 2017/12/03(日)14:17:18.61 ID:972MQO69(2/4) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
黒画像のopacityを1から0に変えてフェードイン・フェードアウトをするだけのアニメーションです
overlapしたらフェードアウトアニメ再生
フェードアウトアニメーションが終わったら「FadeoutToFadein」でPlayerPawnの位置を変えてフェードインのアニメーションを実行
フェードインアニメーションが終わったら「ProcessAfterFadein」でUMGをRemoveする
Delayなしに最初と同等な機能が組めましたがまだ遠回りな気がしてなりません
583: 2017/12/08(金)04:43:27.61 ID:beAKvr/R(1) AAS
解決しました
699: 2018/01/25(木)00:16:09.61 ID:r2s0o68O(1/2) AAS
プロの人ってどこでunrealのc++覚えるんだろう
公式の資料は英語含めても超貧弱だし
784: 2018/02/17(土)22:15:05.61 ID:7gRn14s1(3/3) AAS
ただしこのドローって命令で色を塗っても、その塗った場所の色を確認する方法は俺の知る限りは無いので
マップ開放率などを記録したい場合は
色塗りとは別に2次元配列を作り
塗った位置を記録しておく必要があるかと。
872: 2018/03/10(土)21:18:36.61 ID:c20wXU+b(1) AAS
ゾンビゲーではないけど無双系アクション作りたい勢ならここにおるで

ただ色々と情報が足りてないでな
946: 2018/04/03(火)18:27:24.61 ID:TX6//ce4(4/4) AAS
アセットの中心点を決める
978: 2018/04/16(月)14:55:49.61 ID:tyyVKav0(1/2) AAS
単純なレイでやってる?コーンとかカプセルとか色んな種類あるから範囲でタゲれるよ
そしたらオートなりクリックなりでヒットした奴を変数(配列)にぶち込んでUIで参照させりゃいいだけさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s