[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/20(火) 13:37:21.35 ID:j9n+90Uz >>884 default scene rootがあるBP使ってる? メニューからアクター作ると普通にdefault scene rootが最初にあるけど マップ内のMeshとかをクリックしてBPを作ると default scene rootがクリックしたMeshに勝手に置き換わって使いづらくなるといえば良いかな・・ 持ち運んだりする物理アクターには置き換えをしたほうが良いんだけど 俺は基本的にはスイッチとか移動するリフト作る際は置き換えはしてない。 そういう認識で使ってるけどいいのかな・・? default scene rootがあるBPに適当にキューブとかコンポーネント追加して 俺の書いたやり方でやってみてー とりあえず、なめらかに動かしてみたいのなら Tickイベントをadd actor local offsetにつなげてターゲットをキューブ、delta locationのXに5とか入れれば そのアクターのXの方向に毎フレーム5移動し続けるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/888
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s