[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/23(日) 20:49:32.83 ID:oizcaDbZ アセットおじさん「アセットはミドルウェア(ドヤァ」 ってことだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/76
78: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/23(日) 21:18:25.83 ID:Row0Tk15 >>62 >アセットおじさん自体は単にアセットをおすすめしてるだけじゃね? 当方が考えますに、アセットおじさんはアセットをおすすめしているというよりも、「アセット買えばわかります」の一文をコピペしているだけのようです。 したがって名前もアセットおじさんというよりもコピペおじさんのほうが相応しいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/78
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/11(金) 18:54:42.83 ID:Ef1AfGl7 キムチは何で生きてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/560
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/21(月) 07:52:55.83 ID:hGQVT3yN 役に立たないと言ったのは、アドバイザーとは違う横槍に対してだろ? 質問者もイラッとくるのはわかるが、そういうのはスルーしないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/738
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/22(火) 14:02:33.83 ID:vSbVnt7C レッテル貼り=思考停止と言う事がよく分かるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/755
814: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/26(土) 16:31:21.83 ID:q5kZe6Jr Interfaceを利用しようと思い試行錯誤しているのですがどうしても自己解決できないので質問させてください。 Interfaceの内容だけを書き込んだRecieveInterface.csというファイルをオブジェクトにアタッチしようとすると can't add script behaviour RecieveInterface. The script class can't be abstract! というエラーメッセージが出てしまいアタッチすることができません。 どこが原因かわかる方いらっしゃいませんでしょうか? 仕様言語はC#です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/814
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/31(木) 13:09:05.83 ID:v+mrTKbQ ちょっとうろ覚えなんですけどunity2017でこういう機能追加されませんでしたっけ? 例えばブロックオブジェクトにテクスチャのついたマテリアルを付けます そしてそのブロックのスケールをx軸に二倍するとします そしたらブロックのテクスチャがx軸に二倍に引き伸ばされるという事になると思います これを二倍に引き伸ばさないでテクスチャをx軸に二個分敷き詰めるというのが 新機能であったような動画をしばらく前に見た記憶があるのですが これ何という機能かご存知な方おられますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s